• 2020.2.18(火)
    公演情報 関西フィルNews 事務局からのお知らせ その他
    企画とレセプショニストに注目の住友生命いずみホール/開館 30 周年おめでとうございます!

     2020 年 4 月に住友生命いずみホール開館 30 周年を迎えられます。
     おめでとうございます

     学生時代にレセプショニストとしてアルバイトをされており、
    いずみホールに携われている時間が人生の半分ほどにもなる北嶋優さんに
    インタビューさせていただきました。

    最近特に力を入れていることを教えていただけますでしょうか。
     2019年度から、あらたに平日 14 時開演の公演(午後の特等席)を企画しました。シニアの方からの「夜の公演は行けないので会員を辞めます」という声がきっかけです。平日昼間に夜公演で聴くようなプログラムを組んで、
    足が遠のいていたコアなファンの方が戻ってきてくだること、
    さらには新しい方々ホールを知っていただくことを目指しています。

     若い人へのアプローチとして、一般料金、またはS 席の半額で学生券を販売していていずみシンフォニエッタ大阪(現代音楽の演奏を主目的とする、いずみホールのレジデント・オーケストラ)の公演は 1,000 円で
    購入できるようにしています。他にも小学生から 18 歳までの青少年を主催公演に無料招待するユースシートは、毎回大変好評です。ただ、約10年間継続していますが「若い客層」の定着はまだまだ道半ばですね…(苦笑)。一般の席をユースシートにしてでも、若い方に聴いていただきたいという強い気持ちがあります。

    ホームページに掲載されている研修の様子を拝見し、また、レセプショニストに接して、教育にとても力を入れていると感じました。 
     全てのレセプショニストがどの業務でもこなすことができる、
    お客様のご要望にお応えできる精鋭揃いです。私がアルバイトをしていた時に比べれば様々な業務が追加され日々努力を重ねていると思います。
    ひとつ例を挙げるとすれば、公演のある日でも、時間に余裕があるときは自主的に避難誘導の訓練をしています。
    いまでも他のホールに演奏を聴きに行くことがあれば、「ここはどのようにされているんだろう、いずみホールではどうできるか」を考えていますね。歴代のレセプショニストにこのマインドが受け継がれています。

    お客様にメッセージをお願いいたします。
     共催の5/13(水)いずみホールシリーズVol.47公演は、お互いがアニバーサリーイヤーでの開催で、これまでの歩みを踏まえて、エポックメーキング的な公演になればと思っています。プログラムも個人的には好きな曲が多く、私自身も楽しみです。
     関西フィルさんの演奏はハートに響く演奏で、いずみホールはステージと客席の距離が近く、一体感を味わっていただけると思います。多くのお客様と楽しめればと思います。


            ↑チラシクリックで大きくなります↑

     

    5月13日(水)住友生命いずみホールシリーズVol.47
    [日時] 2020年5月13日(水) 19:00開演(18:30開場)
    [会場] 住友生命いずみホール
    [出演] 指揮&ヴァイオリン:オーギュスタン・デュメイ
    [曲目] 
              モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第1番 変ロ長調 K.207
              フォーレ:子守歌 作品16、夢のあとに 作品7-1
              ベルリオーズ:夢とカプリッチョ 作品8
        ラヴェル:ツィガーヌ
        サン=サーンス:交響詩「死の舞踏」作品40
              メンデルスゾーン:「夏の夜の夢」より 序曲(作品21)/スケルツォ(作品61ー1)
             /間奏曲(作品61-5)/夜想曲(作品61ー7)/結婚行進曲(作品61-9)
        ※出演者、曲目、曲順など、内容が変更になる場合がございます。
         あらかじめご了承ください。
    [ご予約] 関西フィルハーモニー管弦楽団 06-6577-1381
         (平日10:00~17:00 土10:00~16:00 日・祝休み)
         関西フィルWEBチケット http://yyk1.ka-ruku.com/kansaiphil-s/
                  ※発売日当日は11:00より

         いずみホールチケットセンター 06-6944-1188
         チケットぴあ [Pコード:176-407] 0570-02-9999

     919(土)開催の「住友生命いずみホールシリーズVol.48
    11月15(日)開催の「住友生命いずみホールシリーズVol.49」との
    セット券も発売しておりますpic_27968
     3公演まとめてお得な『住友生命いずみホールシリーズS席セット券』を
    この機会に是非、お求めくださいませpic_24693

    pic_1095982020年度住友生命いずみホールシリーズS席セット券pic_piyo
      3公演セット券(S) ¥13,500
      関西フィル友の会価格 ¥11,500
      関西フィル・サポーターズ価格 ¥13,000
      ※3公演セット券は関西フィル事務局(06-6577-1381)のみでの
       お取り扱いとなります。

          ※関西フィルWebチケットでのお取り扱いはございません。

     

     


  • 2019.9.18(水)
    関西フィルNews その他
    藤岡幸夫&関西フィルのCD「菅野 祐悟:交響曲第2番~Alles ist Architektur~」

    首席指揮者 藤岡幸夫と関西フィルハーモニー管弦楽団によるCDが完成いたしました。菅野 祐悟「交響曲第2番~Alles ist Architektur~」の世界初演の模様を収めた貴重なライヴ録音です。
    皆様、是非お買い求めいただき、ご高評下さい。
    詳細は日本コロムビアでご確認下さい。
    COCQ-85472 本体価格¥3,000+税

    菅野 祐悟:交響曲第2番~Alles ist Architektur~
     ●指揮:藤岡幸夫
     ●関西フィルハーモニー管弦楽団
     ●録音:2019年4月29日 ザ・シンフォニーホール
         (関西フィル「第300回記念定期演奏会」でのライヴ録音)

    劇伴音楽の若き匠・菅野祐悟による新曲交響曲、待望のCD化
     劇伴音楽の旗手として、「劇場版MOZU」(2016年)「3月のライオン」「昼顔」(2017年)、「累-かさね-」等、大ヒット映画の音楽を担当。さらに、TVドラマでNHK大河ドラマ「軍師官兵衛」やNHK連続テレビ小説「半分、青い。」をはじめ、「花咲舞が黙ってない」「東京タラレバ娘」「白衣の戦士!」「パーフェクトワールド」等、連続テレビドラマの音楽を60番組近く手掛けている菅野祐悟。
     映像作品に欠かせない存在として、絶大な信頼を集めており、2010年、映画「アマルフィ 女神の報酬」で日本映画批評家大賞「映画音楽アーティスト賞」と日本シアタースタッフ映画際「音楽賞」を受賞。2014年5月、放送批評懇談会で劇伴作曲家として月間ギャラクシー賞、2015年6月、第52回ギャラクシー賞テレビ部門で劇伴作曲家として奨励賞を受賞している。
     メディアを通した作曲活動に加えて、オーケストラによるコンサート活動にも注力している菅野。2016年には、自身初の交響曲である「交響曲第1番」が発表された。第1番の発表から3年を経て、待望の「交響曲第2番」が誕生。菅野の才能に惚れこみ、第1番初演の仕掛人でもある、マエストロ藤岡幸夫による指揮のもと、関西フィルハーモニー管弦楽団によって、2019年4月29日「第300回記念定期演奏会」にて初演された。満員の観客を前に披露され感動を巻き起こした、臨場感あふれる演奏をライヴ収録。

     ※関西フィルのCDまとめはコチラへ。


  • 2019.8.2(金)
    関西フィルNews 事務局からのお知らせ その他
    関西フィル事務局、臨時休業のお知らせ

    みなさま、こんにちは

    明日8/3(土)は、第5回親子定期演奏会開催のため、
    関西フィル事務局は臨時休業とさせていただきます。
    お客様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承くださいませ。

    尚、事前のご予約受付は終了いたしました。
    当日券は13:00より発売開始いたします。

    それでは、みなさまのご来場、心よりお待ち申し上げております


  • 2019.6.7(金)
    関西フィルNews 事務局からのお知らせ その他
    関西フィル事務局、臨時休業のお知らせ

    みなさま、こんにちは

    明日6月8日(土)は、びわ湖ホール特別演奏会開催のため、
    関西フィル事務局は臨時休業とさせていただきます。
    お客様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承くださいませ。

    尚、事前のご予約受付は終了いたしました。
    当日券は13:15より発売開始いたします。
    S席は完売、A席僅少とB席がございます。

    それでは、みなさまのご来場、心よりお待ち申し上げております


  • 2019.1.28(月)
    公演情報 関西フィルNews 事務局からのお知らせ その他
    曲目変更のお知らせ(3/31(日)開催『第299回定期演奏会』前半曲目)

     皆様には、日頃より関西フィル公演にご来場・ご支援賜り誠にありがとうございます。
     さて早速ですが、3/31
    (日)開催「第299回定期演奏会」前半の曲目が変更になりましたので、以下ご連絡させて頂きます。ソリスト、ヴェロニカ・エーベルレさんの強い希望により、当初予定しておりましたモーツァルトのヴァイオリン協奏曲「第4番」より、「第5番《トルコ風》」へと変更になりました。何とぞご了承くださいますよう、宜しくお願い申し上げます。

    第299回定期演奏会
    2019年3月31日(日)14:00開演
    指揮:飯守泰次郎
    ヴァイオリン:ヴェロニカ・エーベルレ
    ◆モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第5番「トルコ風」
    ◆ブルックナー:交響曲第9番
     ※なお、この変更によりますチケットのキャンセル、払い戻し、お取り替えはございません。

     それでは、皆様のご来場を心よりお待ちしております。
     公益財団法人 関西フィルハーモニー管弦楽団