Page Top
  • 2025.1.20(月)
    公演情報 事務局からのお知らせ
    2025年度関西フィル主催公演発売日一覧

    みなさま、こんにちは

    既に発売中の公演もございますが、
    2025年度主催演奏会のチケット発売日をまとめました

    4月29日(火・祝)14時 第354回定期演奏会・・・発売中
    5月16日(金)19時 第355回定期演奏会・・・発売中
    6月7日(土)15時 住友生命いずみホールシリーズVol.60・・・2月19日(水)
     6/7・10/25・26/1/22の3公演セット券販売予定有!詳細は後日!
    6月22日(日)14時 第356回定期演奏会・・・2月19日(水)
    7月11日(金)19時 第357回定期演奏会・・・3月12日(水)
    8月5日(火)14時 第11回親子定期演奏会・・・調整中
    8月11日(月・祝)15時 Meet the Classic Vol.49・・・4月9日(水)
    8月24日(日)14時 第15回城陽定期演奏会・・・発売中
    9月15日(月・祝)14時 第358回定期演奏会・・・5月14日(水)
    10月4日(土)14時 第359回定期演奏会・・・6月11日(水)
    10月25日(土)15時 住友生命いずみホールシリーズVol.61・・・6月11日(水)
    11月7日(金)19時 第360回定期演奏会・・・7月9日(水)
    12月24日(水)19時 東大阪特別演奏会・・・8月27日(水)
    12月27日(土)14時30分 「第九」特別演奏会・・・8月27日(水)
    26年1月22日(木)19時 住友生命いずみホールシリーズVol.62・・・9月24日(水)
    26年1月25日(日)15時 華麗なるニューイヤーコンサート・・・9月24日(水)
    26年2月20日(金)19時 第361回定期演奏会・・・10月22日(水)
    26年2月予定 大阪市中央公会堂特別演奏会・・・調整中
    26年3月19日(木)19時 第362回定期演奏会・・・11月19日(水)

    コンサートチケット情報ページ
    https://kansaiphil.jp/concert/

    チケットのお申込み
    関西フィルハーモニー管弦楽団 06-6115-9911
    関西フィルWEBチケット https://yyk1.ka-ruku.com/kansaiphil-s/

    演奏会会場でみなさまとお会いできることを楽しみにしております


  • 2024.12.27(金)
    公演情報 関西フィルNews 事務局からのお知らせ
    この春は親子でオーケストラ体験!!

     2025年429日に開催する「第354回定期演奏会」において、親子連れ向けの招待席『大和証券シート』を新設いたします。

     これは、感受性豊かな子供たちにクラシック音楽及び生(なま)のオーケストラを体験する機会を提供し、音楽文化への関心を持ってもらうことを目的として、株式会社大和証券グループ本社の協賛により設置するものです。

     この『大和証券シート』に、小学生・中学生とその保護者のペア10組20名を抽選でご招待いたします。

     

     

    対象者

    小学生または中学生のお子様(2025429日時点)とその保護者(18才以上)の21組  ※静かに座って音楽を聴ける方

     

    招待人数

    1020名 ※応募多数の場合は抽選

     

    対象公演

    関西フィルハーモニー管弦楽団 第354回定期演奏会

    日時:2025429日(火・祝) 14時開演

    会場:ザ・シンフォニーホール

    指揮:藤岡幸夫(関西フィル総監督・首席指揮者)

    ヴァイオリン:神尾真由子  

    男声合唱:関西フィルハーモニー合唱団

    曲目

      • ヴォーン・ウィリアムズ:揚げひばり
      • プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲第1番 ニ長調 作品19
      • レスピーギ:交響詩「ローマの噴水」
      • 伊藤康英:管弦楽のための交響詩「ぐるりよざ」

    協賛:株式会社大和証券グループ本社

    特別協賛:ダイキン工業株式会社

     

    募集期間

    202516日(月)10時~315日(土)16

     

    応募方法

    指定のフォームよりお申込みください。

    https://forms.gle/AEbDbUeBRDudEGfS8

     

     

    当選発表

    2025年321日(金)に当選メールをお送りします。
    (当選されなかった方への連絡はありません。)

     

    チケット引換

    チケットは演奏会当日にお渡しします。
    ホール入口に設置する<ご招待受付>にて当選メール及び本人確認書類(中学生は学生証)をご提示ください。

     

    ご注意

        • 出演者・曲目など、内容が変更になる場合があります。あらかじめご了承下さい。
        • ご招待の権利の譲渡・売買は固くお断りいたします。
        • 乳幼児、未就学児の同伴・入場はご遠慮ください。
        • 当選者で車椅子席をご希望の方は、4月26日(土)までに関西フィル事務局にお問い合わせください。
        • 演奏会会場で発生した一切の事故や怪我などの責任は負いかねます。

     

    1月6日(月)朝10時より受付開始です。

     

    ご応募お待ちしています!


  • 2024.12.10(火)
    公演情報 事務局からのお知らせ
    【謹告】12/12(木)開催「東大阪特別演奏会~エンター・ザ・ミュージック スペシャルコンサート~」司会者変更のお知らせ

    平素より関西フィルハーモニー管弦楽団の活動にご支援を賜り、誠にありがとうございます。

    12/12(木)開催「東大阪特別演奏会~エンター・ザ・ミュージック スペシャルコンサート~」について、司会として出演予定の角谷暁子テレビ東京アナウンサーが都合により出演できなくなりました。

    つきましては、司会者を以下のとおり変更させていただきます。

     

    ◆司会:角谷 暁子 (テレビ東京アナウンサー/エンター・ザ・ミュージック司会者)

    司会:山本 倖千恵(テレビ東京アナウンサー)  へ変更

     

    皆様には大変申し訳ございませんが、何とぞご理解賜りますよう心よりお願い申し上げます。

     

    今後とも関西フィルハーモニー管弦楽団をどうぞ宜しくお願い申し上げます。

     

    公益財団法人 関西フィルハーモニー管弦楽団


  • 2024.11.22(金)
    公演情報 関西フィルNews 事務局からのお知らせ
    2025-2026シーズンプログラム発表!

     みなさま、こんにちは。

    11月28日大阪4オケ共同記者発表会に先駆けまして、2025-2026シーズンプログラムを発表いたします。

    関西フィル初のアーティスティック・パートナーとしてリオ・クオクマンを迎え、総監督・首席指揮者 藤岡幸夫、首席客演指揮者 鈴木優人、名誉指揮者 オーギュスタン・デュメイで臨む新シーズンがとても楽しみです。

     

    定期演奏会・第九特別演奏会

    画像クリックで拡大します

     

    主催公演

    画像クリックで拡大します

     

    注目公演

     

    2025年4月29日(火・祝)第354回定期演奏会

    総監督・首席指揮者に就任する藤岡幸夫が、ヴァイオリン・神尾真由子のヴィルトゥオーゾに寄り添い、「ローマの噴水」、「ぐるりよざ」と玉手箱の様に次から次に名曲をお届けします!

     

    ・2025年5月16日(金)第355回定期演奏会

    生前の飯守泰次郎と縁があった小林研一郎が、奇しくも飯守の関西フィル最後の定期と同じプログラムを提案!
    チャイコフスキー2曲、劇的な演奏を確約。

     

    2025年6月7日(土)鈴木優人のBeethoven’s Historyシリーズ①

    首席客演指揮者 鈴木優人が、2025年から「ベートーヴェン没後200年」の2027年までの3年をかけて交響曲を軸に9回のコンサートでベートーヴェンの歴史を巡る旅に出ます。
    ピアノ協奏曲ではベートーヴェン時代仕様の「フォルテピアノ」を使用。
    まずは、名手・上原彩子による演奏に心湧きます!

     

    ・2025年6月22日(日)第356回定期演奏会

    指揮界のアジアの俊英、リオ・クオクマンがアーティスティック・パートナーに就任。
    「シェエラザード」でコンサートマスター 木村悦子のヴァイオリンに導かれ、関西フィルに新風を吹き込む。
    関西フィルとのこれからにご期待ください!

     

    ・2025年11月7日(金)第360回定期演奏会

    名誉指揮者 オーギュスタン・デュメイ 唯一の公演。
    2021年エリザベート国際音楽コンクールの覇者ピアノのジョナタン・フルネルと共にモーツァルト、ベートーヴェン、ブラームスのドイツ音楽に心を寄せます!

     

    ・2026年2月20日(金)第361回定期演奏会

    2023年11月に関西フィルとの初共演で指揮者として圧倒的な名演を聴かせたアレクセイ・オグリンチュク。
    今回は、ドヴォルザークの交響曲第8番に情熱を込めた演奏をお届けします。
    そして、チェリスト上野通明からの提案、ヴァインべルク:チェロ協奏曲をプログラムに加えました。上野通明との共演をぜひご注目ください!

     

    友の会会員新規申込

    定期演奏会・特別演奏会(10)をお得にお聴きいただける
    関西フィル友の会(シート会員)のお申し込みの受付は、
    2025年1月15日(水)~3月14日(金)までです。

    画像クリックで拡大します

     

    会場でお会いできるのを楽しみにしております。


  • 2024.6.21(金)
    公演情報 事務局からのお知らせ
    【謹告】8/25(日)開催「第14回城陽定期演奏会」曲目一部変更のお知らせ

    2024年6月21日

    お客様 各位

    公益財団法人 関西フィルハーモニー管弦楽団

    関西フィル第14回城陽定期演奏会
    「曲目一部変更」のお知らせ

    平素より関西フィルの活動にご支援を賜り、厚く御礼申し上げます。

    2024年8月25日(日)開催「関西フィル第14回城陽定期演奏会」につきまして、ソリストの強い希望により、オーケストラ・指揮者との協議の結果、以下の通り曲目の一部を変更して開催させて頂くこととなりました。

    変更となりますのは以下の1曲です。

    ◆ラヴェル:ピアノ協奏曲 ト長調(ピアノ独奏/石井琢磨)
    ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー へ変更(ピアノ独奏石井琢磨)

    なお、この曲目変更に伴うチケット代金の払戻しは致しかねます。

    ラヴェルの協奏曲を楽しみにお待ち頂いておりました皆様には大変申し訳ございませんが、何とぞご理解賜りますよう心よりお願い申し上げます。

    今後とも関西フィルハーモニー管弦楽団をどうぞ宜しくお願い申し上げます。