寄附のお願い
寄附金へのご協力をお願いいたします。Donate
小口寄附
クレジットカード決済
1口3,000円からご希望の額でご支援いただけます。
ご利用いただけるクレジットカード
■お申込みいただきました金額は、各カード会社との規約に基づいて、通常のカードご利用と同様にご指定の口座より一括で振替させていただきます。お振替日については、各クレジットカード会社より送付される利用明細などでご確認ください。
■領収書の日付は、ご寄附受付日となります。なお、領収書は決済代行会社(アナザーレーン株式会社)から関西フィルハーモニー管弦楽団に入金された日(決済日の翌々月末)に発行・送付します。
※領収書の送付は、3,000円以上ご寄附いただいた方のみとさせていただきます。
※領収書の再発行はできませんので、大切に保管をお願いいたします。
■一度お申し込みになったご寄附は、その理由に関わらず取り消すことができません。よくご確認いただいた上でお手続きいただきますようお願いいたします。
■ご寄附者がデータの送受信を行う際に安心してご利用いただけるようセキュリティ機能(SSL/TLS)を使用しています。クレジットカード情報をはじめ、ご寄附者によって入力された個人情報がサーバーに送信される際に、通信が暗号化されます。そのため、外部の第三者にご寄附者の個人情報が読み取られることはありません。
※使用するブラウザ、携帯電話などのご利用環境によっては、決済フォームへの接続が出来ない場合がございます。 最新のブラウザを利用して頂きますよう、よろしくお願いいたします。
■個人情報保護方針についてはこちらをご確認ください。
■クレジットカード決済によるご寄附に関するお問い合わせは、関西フィルハーモニー管弦楽団事務局までご連絡ください。
寄附金額は、1,000円以上~任意の金額で受け付けております。
入力金額が1,000円未満の場合、以下のようなエラーメッセージになりますのでご注意ください。
郵便振替
1口3,000円からご希望の額でご支援いただけます。
郵便局に備付の払込取扱票をお使いください。
振込手数料はご負担いただきますよう、お願い申し上げます。
口座番号 | 00960-4-201554 |
---|---|
加入者名 | 関西フィルハーモニー管弦楽団寄附口 |
通信欄 | 寄附金 |
法人からのご支援
法人寄附
法人寄附は企業様・法人様からの寄附制度です。関西フィルでは高い芸術性を追求する一方で、地域の文化振興及び次世代育成活動にも積極的取り組んでいます。関西フィルへのご寄附を通じ、演奏活動並びに社会貢献活動へご支援をお願い申し上げます。
寄附金額はご自由に設定いただけます。また、ご寄附は所定の算式に基づき、寄附金額が当該事業年度の損金に算入されます。
定期広告協賛会員
年間を通じて定期演奏会のプログラム誌に広告(B5サイズモノクロ)を出稿いただくことで、楽団にご支援をいただきます。年間150万円(税別)で、定期演奏会・第九特別演奏会の計10公演にて掲載します。プログラム誌及び楽団HPへの貴社名の掲載、定期演奏会へのご案内などの特典もございます。詳しくはお問合せ下さい。
法人からのご支援
関西フィルハーモニー管弦楽団は「公益財団法人」として門真市より寄附金控除の対象となる証明を受けています。
寄附金のご協力を頂きますと、以下のとおり、税制上の優遇措置が受けられます。(2021年1月以降の寄附が対象となります。)
税制上の優遇措置について
関西フィルハーモニー管弦楽団は「公益財団法人」として大阪府より寄附金控除の対象となる証明を受けています。
寄附金のご協力を頂きますと、以下のとおり税制上の優遇措置が受けられます。
個人で支払われた場合
特定寄附金として、次の方法で計算した額が、税額もしくは所得から控除されます。(どちらかを選択できます)
法人で支払われた場合
特定寄附金は、下記の一般寄附金と併せて、次の方法で計算した額まで損金算入限度額が増額されます。
遺贈
遺贈とは
遺言により、死後に自分の遺産を特定の人や団体に分け与えることです。財産や遺産を社会に役立てて欲しいという尊いご意思に応えるため、遺言によるご寄附(遺贈)や、故人から財産を相続された相続人の皆さまからのご寄附を、オーケストラ活動を通じて社会に活かしてまいります。
お問い合わせ

土曜10:00~16:00
※日・祝は休業