みなさまこんにちは
ヨーロッパ公演からあっという間に1ヶ月が経とうとしています。
帰国してすぐに定期演奏会、時差ボケと必死に戦った日々がついこの前の
ようです。。。
(幸いにも日本の午後からの練習時間帯は、ヨーロッパの朝の時間帯なので
練習に支障は無かったのですが・・・)
旅行中、Facebookで色々写真をご紹介していましたが、
まだまだご紹介できていない物もありまして、楽団員の感想も
含めてご紹介したいと思います
事務局撮影の写真と、楽団員提供の写真でご案内します。
【5月27日(水)】スイスのモントルーに宿泊
素晴らしく美しいレマン湖のほとりに1泊しました。
写真提供:徳岡裕紀(ファーストヴァイオリン)
ホテルの近くにはシヨン城というお城がありました。
写真提供:徳岡裕紀(ファーストヴァイオリン)
このお城、ビル・エヴァンスの中期の傑作と言われている
「モントルー・ジャズ・フェスティバル」というCDのジャケット写真に
使われているのです。
↓ この角度がビル・エヴァンスのCDジャケットと同じ角度の写真です
写真提供:梅本貴子(クラリネット)
お城の左側が少し工事中。
ここは、世界最大級のジャズフェスティバル、
「モントルー・ジャズ・フェスティバル」が毎年開催されている
有名な街ですね
そしてもう1つ、モントルーは伝説のロックバンド、クイーンのヴォーカルの
フレディ・マーキュリーが晩年を過ごした街でもあります。
レマン湖のそばにはフレディ・マーキュリーの銅像がありました。
これは銅像の後ろから撮影した写真です。
銅像のマーキュリーは、湖に向かって立っています。
この光景!!クイーンの最後のオリジナルアルバム、
「メイド・イン・ヘヴン」のジャケットと同じではないですか
フレディ・マーキュリーはモントルーの街を大変気に入り、
マンションとスタジオを購入、最後のアルバムのため作曲をした
そうです。
後ろ姿だけではマーキュリー様に失礼なのでお顔も・・・。
移動の途中の1泊だけでしたが、音楽と深い繋がりがあるモントルー
は強く心に残りました。
多くの楽団員が「きちんと観光でゆっくり来たい!!」と言っていました
この辺りで楽団員の感想を。
旅行中から多く聴かれたのは弦楽器の変化についてでした。
・私が手に入れてから初めてイタリアの会場で楽器を演奏したが、
楽器が格別の鳴り・響きをしていることを明らかに感じることができた。
(イタリア製のヴァイオリンを持っている奏者の感想)
・乾燥していたので、日が経つにつれパリッとした良い響きになっていった。
・日本より楽に楽器を響かせることができた。
・楽器の乾燥した鳴りが素晴らしかった。
ヨーロッパでの楽器の響きのイメージを求めて、日々精進して参ります
写真・楽団員の感想共に一度ではご紹介しきれないので、
また順番にブログにアップしていきたいと思います。
お 楽しみに~