Page Top
  • 2016.3.4(金)
    関西フィルNews
    明日の土曜日はぜひ定期演奏会へ!!

    みなさまこんにちは!!
    明日の定期演奏会の練習は無事終了しました。

    昨日・今日と、2日間、ピアニストのアレクサンドル・タローさんが
    練習に参加してくださいました。
    IMG_5056-2

    とても素敵だったのが、タローさん自作のカデンツァ!!
    1楽章と3楽章にあります

    飯守さんも、
    「聴いたことが無いカデンツァだったよ!
    協奏曲でのカデンツァは、大体よく演奏される物というのがあるけど、
    本来は演奏者が自由に弾く物なのだから、これが本来の形だね。
    音楽的な新しいカデンツァが聴けるのはとても嬉しいね。」
    とウキウキされていました

    モーツァルトの音楽に沿ったカデンツァですが、ところどころタローさん
    のオリジナリティが垣間見られる音が聴こえてきます。
    ドイツ音楽では割り切れないフレンチ・スピリッツなのでしょうか

    あの有名な2楽章、天に向かってゆっくりと飛翔するように
    メロディーをつむがれていました。
    IMG_5062-2

    煌くような鮮やかなピアノ、というより、少し鼻にかかったセピア色の
    雰囲気のあるピアノの音色です。
    静謐で品格のあるモーツァルトをお楽しみいただけると思います

     

    さてさてメインのブルックナー
    飯守さんのお言葉も交えながら少しご紹介しますね。

    交響曲第6番はブルックナーの中でもあまり人気がありませんね。
    飯守さんいわく、
    「曲の開始がいわゆる”ブルックナー開始”ではないんですよ。
    あの重々しく神秘的な最初ではない、ということで人気がないんでしょうね。
    でもこれはブルックナーの”今までとは違うことをやるぞ!!”という
    意気込みが現れているのですけどね」
    とおっしゃっていました。
    軽やかな出だしの第1楽章です。でもすぐにブルックナーらしい大伽藍が
    お目見えします

    第2楽章で、飯守さんは「人の声です!」「熱く熱く!」「情熱的に!」
    とよくおっしゃっていました。途中の葬送行進曲のあの深さ…
    ブルックナーの指定通りの”きわめて荘重に”という音楽をお届けできれば。 

    IMG_5026-2

    第3楽章は、”聖なる野人”ブルックナーのスケルツォ。
    「この冴え渡るリズム、躍動感をもっともっと表現したい!!」
    とおっしゃっていました。

    第4楽章、とてもバラエティーに富んでいる楽章です。
    飯守さんも「4楽章はまさしく変化の嵐!」とおっしゃっていました。
    IMG_5019-2

    この変化の嵐というのは、ある意味まとまりの無い、とも感じ
    られるかもしれません。他の交響曲の終わり方はとても堂々と
    ”これで終わり~!!!”という感じで終わりますが、第6番は終わり方が
    ちょっと突然な雰囲気があります。
    でも金管楽器の咆哮やブルックナーの頑固さなどは健在

    あまり演奏機会の無い第6番、関西フィルも初めての演奏となります。
    ぜひ明日、実演をご確認ください!

    当日券は12:45から発売開始します。
    C席・学生席はほとんど残席がありません。
    当日券発売開始直後に売り切れの可能性があります。
    ご注意ください~。
    13:40からの飯守さんのプレトークもお忘れなく

    余談ですが、明日の定期は”タロー&ジロー”定期です
    (飯守さんの(泰)次郎とピアニストのタローが韻を踏んでいますね~。)
    みんな思っていて口に出せなかったのですが、
    飯守さんご自身が
    「明日はタローとジローですね」言ってくださったので公に

     


  • 2016.3.2(水)
    関西フィルNews
    いよいよブルックナー6番です!!

    みなさまこんにちは
    つい先ほど、5日(土)の定期演奏会の練習が始まりました

    IMG_5046-2

    13時から14時のひとコマ、ブルックナーの1楽章をみっちりと練習
    したので、今日はブルックナーだけで終わりそうです

     

    今朝、今回のピアノのソリスト、アレクサンドル・タローさんから
    演奏曲に対するメッセージをいただきましたので、ご紹介致します。

    Tharaud-Alexandre-03

    バイエルン放送響、ミュンヘン放送管、フランス国立管など、名だたる
    オーケストラと共演されているタローさん、モーツァルトのピアノ協奏曲
    をリクエストした所、第21番を選曲してくださいました。
    その理由が知りたい~!!

    「私は、モーツァルトが作曲をしました後期のピアノ協奏曲がとても
    好きだ、というのが選曲の大きな理由の一つです。
    聴衆の皆さんにもとても人気があり、そして、何よりも3楽章全て
    キャラクターが違うことが演奏者としての自分にとても魅力的です。

    1楽章はオペラのアリアの様。ピアノもオペラ歌手のように雄弁に奏でます。
    2楽章は、深く、穏やかで、それでいて浮遊しているようなイメージを
    感じていただけると思います。
    3楽章は、軽やかに踊るようで、そして、まるで赤ちゃんをあやす様な、
    そんな優しさに満ちています。

    この3つの大きな変化を、聴衆の皆さんに存分に楽しんでいただければ、
    嬉しいです。これは個人的なことですが、実は自分が子供のころ見ていた
    テレビ番組で、この協奏曲の2楽章が良く流れていて、演奏するたびに、
    自分の子供のころを思い出すんです。」

    とのこと

    2楽章は、1960年代のスウェーデン映画、「みじかくも美しく燃え」でも
    有名ですね。タローさんが子供の頃の思い出を織り込み、どのように演奏
    してくださるかとても期待してしまいますね

    また練習風景もご紹介します。
    どうぞお楽しみに!!

    3月4日(金)の17時まで事前ご予約を受け付けています
    (関西フィル:06-6577-1381)

    公演詳細

     


  • 2016.3.1(火)
    関西フィルNews
    関西フィル事務局、臨時休業のお知らせ
    皆さん、こんにちは

    さて、3月5日(土)は、第272回定期演奏会開催のため、関西フィル事務局は臨時休業とさせていただきます。

    お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承ください

    第272回定期演奏会のチケット事前ご予約は、前日3月4日(金)17時00分まで承ります

    それでは会場でお会いいたしましょう
    皆様のご来場、心よりお待ち申し上げております


  • 2016.3.1(火)
    事務局からのお知らせ 募集・求人
    スタッフ募集のお知らせ

    現在は募集を停止しております。

    昨年、音楽監督オーギュスタン・デュメイのもと、初のヨーロッパツアーを成功させ、さらなる飛躍を目指す関西フィル。年間約120回の公演をこなすオーケストラを支えるのが事務局です。今回は事務局の組織強化を図るため、新しいスタッフを募集いたします。音楽や文化芸術に対する情熱を持って働いていただける方をお待ちしております。

    ■職種:
      総務・労務・経理補佐

    ■資格:
      ・大卒以上、45歳くらいまで
    (長期キャリアの形成、事務局内平均年齢と体制を考慮)

    ■求めるスキル:
      ・PC基本操作(Word、Excelなど)
      ・音楽、オーケストラに関する基礎知識(楽器経験者優遇)
      ・労務に関する知識を有する方歓迎
      ・コミュニケーション能力

    ■休日・休暇:
      月8日程度(※オーケストラの稼働スケジュールにより変動します)
      有給休暇、慶弔休暇

    ■勤務時間:
      業務内容やオーケストラの稼働スケジュールにより変動します

    ■雇用形態・待遇:
      正職員(※6カ月の試用期間あり)

    ■待遇:
      社会保険完備 交通費全額支給

    ■給与:
      月給制160,000円以上(※楽団規定による)

    ■応募方法:
      履歴書(写真添付・メールアドレス記入)および職務経歴書(書式任意)を
      下記に郵送してください。
      書類選考通過者に、面接日等をご連絡いたします。
      ・選考結果に関するお問い合せには一切応じられません。
      ・応募の秘密は厳守いたします。

    ■応募締切:
      2016年3月31日(木)
      締切に関わらずお早めにご応募ください。

    特定非営利活動法人

    関西フィルハーモニー管弦楽団 事務局「事務局員募集係」
    552-0007 大阪市港区弁天1丁目2-4-700 オーク2番街西館7F
    Tel 06-6577-1381


  • 2016.2.4(木)
    公演情報
    2月のマグノリアコンサート

    みなさま、こんにちは。
    今日はマグノリアコンサートのお知らせです。

    毎月1回、関西フィルメンバーが出演させていただいている
    室内楽のコンサートシリーズ「マグノリア・サロンコンサート」
    オーケストラとは一味違う室内楽の側面から
    関西フィルメンバーを身近に感じていただけるコンサートで、
    多くの皆様よりご好評をいただいております。

    機会をご提供くださっている阪急電鉄様、そして
    マグノリアホールの皆様には、楽団一同、感謝しております!

    さて、今月は2月13日(土)
    フルートの沼田陽一が出演させていただきます。
    沼田5

    共演は読売日本交響楽団フルート奏者の一戸敦さん。
    ichinohe
    ふたりは桐朋楽団時代の先輩&後輩の間柄です!
    (共演は何年ぶり??「聞かないで!」とのことですが。)
    なんとなく、雰囲気が似てません!?

    2月生まれの沼田ですが、実は今年めでたく還暦を迎えます。
    そんなわけで今回のマグノリアコンサートは「還暦コンサート」として
    本人とっても気合いが入っております。
    これに一戸さんがお祝いがてら、東京から駆けつけてくださることとなり、
    このたびの共演と相成りました!

    沼田1
    写真は2~3年前に、桐朋学園時代のお師匠である峰岸壮一先生を囲み、
    東京で同世代の門下生が集合したときのもの、とのこと。
    ちょうど左端に写るのが一戸さん、右端が沼田です。
    みなさん、とっても良い笑顔ですね!

    プログラムは、フルート2本とピアノの作品を集め、
    CPEバッハの作品と、
    フルート界の有名人ドップラーの作品を演奏いたします。
    ピアノ伴奏は加地美秀子さん。
    以前より関西フィルがとてもお世話になっている方で、
    沼田の還暦コンサートに際し、ご出演をご快諾いただきました。

    演奏会は2月13日の土曜日、14時開演です。バレンタインイブです!
    沼田の還暦祝いの会に、
    たくさんのお客様にお集まりいただけたら幸いです。
    ご来場をお待ちしております。

    【マグノリア・サロンコンサート】
    [日時] 2016年2月13日(土)14:00開演(13:15開場)
    [場所] 逸翁美術館マグノリアホール
        (阪急宝塚線「池田」駅下車、北東へ600m)
    [出演] 沼田 陽一(関西フィル・フルートトップ奏者)
         一戸 敦(フルート)
         加地 美秀子(ピアノ)
    [プログラム]C.P.E.バッハ:トリオソナタ
           ドップラー:アンダンテとロンド
           ほか
    [入場料] 全席自由\1,000(120名様限定)
    [お問合せ]逸翁美術館 072-751-3865


  • 2016.2.2(火)
    公演情報
    2月3日、節分定期演奏会はオール・ブラームスです!! そして新人のご紹介!

    みなさまこんにちは
    この前、初詣に行った所なのに1月が終わってしまいました…。

    さて、2月3日はご存知のように節分と関西フィル定期演奏会ですね。
    どちらも満喫してください

    今回で3回目の共演となるヴォルフラム・クリストさんとの
    オール・ブラームス・プログラムです。
    交響曲第1番でもなく、ヴァイオリン協奏曲でもなく、ハンガリー舞曲集でもない
    オール・ブラームス・プログラム!!

    通なブラームス好きの方にも納得していただけるプログラムだと自負しております。
    (選曲はクリストさん。。。)
    クリストさんとの初共演は2012年、2回目は2014年でした。
    聴きにいらっしゃったお客様、楽団員からの圧倒的支持があり、
    引き続き出演をお願いしました。

    メインの交響曲は第2番です。
    「ガッチリドッシリドイツノシンフォニー」的な交響曲第1番の作曲に、
    とてつもなく時間がかかったことはよく知られていますね。
    その重圧から開放された喜びに溢れているような第2番です。
    とてもゆるりと牧歌的な冒頭(第1番の冒頭との差!!)から、開放感躍動感に
    溢れまくる4楽章まで、クリストさんはとてもしなやかに音楽性を大切にしながら、
    丁寧に練習を進められました。

    あ、今回は対向配置ですね。いつもの配置との、響きの違いをお楽しみに

    1番・4番の交響曲は比較的演奏される機会が多いですが、
    ベルリン・フィルの歴史と伝統を体現されるクリストさん指揮で、交響曲第2番を
    聴ける機会はあまりありませんよ~。

    前半では、弦楽五重奏曲第2番の弦楽合奏版を演奏します。
    オリジナルの編成は、第一ヴァイオリン、第二ヴァイオリン、第一ヴィオラ、
    第二ヴィオラ、チェロとなります。

    これはなかなかマニアックな曲ですね…。
    渋くてわかりにくいかな、と思われると思いますが、とても親しみやすく
    しみじみと心に染み入る瞬間やブラームス独特の踊るような
    ハンガリー風な部分も出てきます。

    が、もうこれが大変難しい曲でした!!弦楽器奏者、節分の最大の山場!!

    オリジナルの編成とはまた違った分厚い響きで、この曲の魅力を
    お伝えできれば嬉しいです

    クリストさんは、セカンドヴァイオリン・ヴィオラ・チェロなどが弾く内声を
    取り上げ、細かく練習されていました。
    クリストさんからニュアンスが伝えられると、メロディーでは無い何気ない内声が
    生命力を持ち、音楽全体の彩りがとてもふくよかになります
    オーケストラ・ヴィオラのエキスパートでいらしたクリストさん、
    きっと内声にもとても深い思いをお持ちなのでしょうね。

    弦楽器奏者が、
    「もうね、オケマン(オーケストラの人間)としてぜーんぶ解ってらっしゃるから
    すごく緊張するよ。でもブラームスに対する深い愛情がひしひしと伝わってきて、
    そういう雰囲気の演奏会になると思うよ!」と言っていました。

    2014年の共演の時、関西フィルに対する思いもお聞きしています。
    よければご覧ください~。
    ↓ ↓ ↓
    https://kansaiphil.jp/date/2014/09/

    皆さまへのご紹介が大変遅くなりましたが、12月に試用期間を無事終え、
    正式に入団したフルートトップ奏者の河本 朋美(かわもと ともみ)を
    ご紹介致します。
    大阪府池田市出身、現在23歳です!!

    関西フィル練習場に妖精が…!! あぁ、目の錯覚でした…。

    練習終わりに色々質問してきました

    * * * * * * * *

    ◆初めて習った楽器は?
      4歳の時にピアノを始めました。

    ◆フルートを始めたきっかけは?
      合唱のクラブにも入っていたのですが、そこで憧れのお姉さんが
      フルートを吹いてらっしゃったのが素敵で、私も始めました。

    ◆目指している音楽家は?
      神田寛明先生(NHK交響楽団)、堀井恵先生です。

    ◆好きな作曲家は?
      J.S.バッハ、ブラームスです。旋律が大好きです。

    ◆好きなフルートのメロディーがある曲は?
      ブラームス:交響曲第3番の第3楽章、チャイコフスキー:ピアノ協奏曲の第2楽章、
      ドヴォルザーク:交響曲第8番の第1・4楽章、ドビュッシー:小組曲の“舟歌”など
      です。

    ◆趣味・特技は??
      スイミングに通っていたので、平泳ぎが得意です。
      趣味としては、読書(恩田陸さん、東野圭吾さん、宮部みゆきさん、伊坂幸太郎さん
      など)でしょうか。
      あと、お笑いが好きです。中川家さん、ノンスタイルさん、サンドイッチマンさんが
      好きで、YouTubeをよく見ます。去年、初めて吉本新喜劇を見に行って
      感動しました!

    ◆無人島に1枚だけCDを持っていくとしたら何?
      2枚でもいいですか??
      エマニュエル・パユさんの「巴里の魅惑」(初めて買ったCD)と、aikoさんの
     「まとめⅡ」です。

    ◆好きな食べ物は?
      モンブラン、お刺身、焼肉です。

    ◆休日は何をしていますか?
      家にいてのんびりしています。予定が無いと、一歩も外に出ないこともあります。
      楽器を吹いたり、それこそYouTubeでお笑いを延々と…。

    * * * * * * * *

    というような新人河本、2月3日(水)の定期演奏会では「悲劇的序曲」のピッコロと
    交響曲第2番の1番フルートを務めます。
    4月19日(火)にはマグノリアコンサートにも出演します。
    皆さま、彼女のフレッシュなフルートの音色にぜひご注目ください!!

    2月2日(火)の17時まで事前ご予約を承っております。
    (関西フィル電話:06-6577-1381)

    公演詳細
    https://kansaiphil.jp/concert/#concert20160203

    余談ですが。。。 練習の中では、楽譜の小節数(「56小節目から」)とか練習番号
    (「練習番号Dから」)などを使って演奏開始箇所をやり取りします。
    アルファベットの練習番号は少し伝わりにくい時があるので、
    「アメリカの「A」から」とか、「ジャパンの「J」から」などと言うことも多いのですが、クリストさんは特に言葉は使わず練習番号をそのままおっしゃっていました。
    それが!!今日の練習の最後の方で突然!! 練習番号「P」の時に、
    プラームスのPから」とおっしゃったのです!!“プラームス”って!!
    Bの時も“ブラームス”とおっしゃらなかったのに!!
    “プラームス”の真意はわかりませんが、お茶目なクリストさんでした


  • 2016.1.25(月)
    公演情報
    今日は今年最初のいずみホールでの公演です!!

    みなさまこんにちは!!昨日は本当に寒かったですね。
    今日も寒いですが、最高気温は今日の方が高いそうですよ。

    昨日はソプラノの幸田浩子さんに参加していただいての練習でした

    大阪ご出身の日本を代表するソプラノ歌手でいらっしゃる
    幸田さん、澄み切った鈴の音のような、艶のある美しい歌声を
    披露してくださり、いつになくうっとりとした練習時間でした…

    前半ではJ.シュトラウスⅡの“春の声”と「こうもり」のアデーレのアリア、
    もう、これは幸田さんのために書かれたかのような煌く名曲ですね!!
    心溶かすような笑顔で歌ってくださいますよ

    マスカーニの“アヴェ・マリア“は、オーケストラで頻繁に演奏される
    「カヴァレリア・ルスティカーナ」間奏曲に、マッツォーニという人が
    歌詞を付けた曲です。
    オーケストラはいつもと同じように演奏するのですが、歌の部分は
    オリジナルには無い、新しく美しい旋律が歌われます。
    聴き馴染んだこの曲の新たな一面をお楽しみください~。

    最後は、ヴェルディ「椿姫」からヴィオレッタの有名なアリアを聴いていただきます。
    ドラマティックなソプラノの声で歌われる役ですが、コロラトゥーラの高度な技巧
    も必要なアリアなので、幸田さんにピッタリ
    揺れ動くヴィオレッタの心情を素晴らしい表現力で歌い上げてくださいます。
    どんなドレスをお召しになるかも、とても楽しみですね!!

    夜はとても寒くなりますが、このプログラムで(心は)
    ホカホカになること間違い無し!!!!いずみホールでお待ちしております
    当日券は18時から発売致します。

    関西フィル 06-6577-1381


  • 2016.1.23(土)
    公演情報
    今年最初の主催演奏会です!!

    みなさまこんにちは!
    寒いですね~

    25日(月)は今年初めての関西フィル主催演奏会です
    2016年、オーケストラの様子をお伝えするのが、こんなに遅くなって
    申し訳ありません

    今回の演奏会は「真冬の“熱狂の日”」です!!
    リストのハンガリー狂詩曲第2番とファリャの「三角帽子」第2組曲、
    これほど熱くなれる曲の組み合わせもなかなか無いですよ~。

    「ファリャ」という作曲家はあまりお耳なじみが無いかもしれませんが、
    スペイン生まれの作曲家で、とても親しみやすいスペインの舞曲を骨格にして
    この曲は作られています。
    ビゼーの「カルメン」と同じくらい、スペインの雰囲気が溢れ血沸き肉踊る
    オーケストラサウンドが繰り広げられます!!

    第2組曲は3曲から成っていて、3つとも踊りの音楽です。
    “セギディーリャ”“ファルーカ”“ホタ”という3つの踊りで、
    まさしく下の藤岡さんのような激しくかっこ良い音楽!!

    第1部の最後の曲も皆さまを熱狂の渦に巻き込みます!
    リストのハンガリー狂詩曲は、前半のゆっくりとしたテンポの“ラッサン”と、
    後半の速いテンポの“フリスカ”という部分に分かれています。
    後半の“フリスカ”の熱狂を知っていると、前半のゆっくりとねばるような
    “ラッサン”に焦らされている時間がたまりません~。
    焦らされた後のオーケストラの“熱狂”、ぜひご体感ください~。

    少し時期が遅いですが、新年らしいシュトラウス一家の音楽もお届けします。
    ヨハン&ヨゼフの兄弟の音楽を3曲♪
    「観光列車」は今年のウィーン・フィルのニューイヤーコンサートでも
    演奏されましたね。
    列車の汽笛の音が出てくるのですが、今回はこんな楽器で演奏します。

    「E」というのは「ミ」の音のことです。音程があるんですね~。
    この汽笛の音、ウィーン・フィルでは
    大指揮者ヤンソンスさんが吹いてらっしゃいました。
    楽譜上では打楽器パートの担当なのですが、さて、月曜日は誰か吹くでしょうか???
    どうぞお楽しみに

    この“熱狂の日”に彩りと春の光を添えてくださるのはソプラノの
    幸田浩子さん
    明日の幸田さんとの合わせが楽しみです!!

    当日、18時から当日券を販売しております。
    (事前ご予約は終了いたしました。ご了承ください)

     

    【Meet the Classic Vol.32】

    [日時] 2016年1月25日(月) 19:00開演
    [会場] いずみホール
    [出演] 指揮&お話:藤岡 幸夫
         ソプラノ:幸田 浩子

    [プログラム]
      ● アンダーソン:舞踏会の美女
       J.シュトラウス2世:ワルツ「春の声」
      ● ヨゼフ・シュトラウス:ワルツ「天体の音楽」
       J.シュトラウス2世:“侯爵様、あなたのようなお方は”―喜歌劇「こうもり」より
      ● リスト:ハンガリー狂詩曲第2番
      ● J.シュトラウス2世:ポルカ・シュネル「観光列車」
       マスカーニ:アヴェ・マリア
        (原曲:歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」間奏曲)
      ● ヴェルディ:歌劇「椿姫」第3幕への前奏曲
       ヴェルディ:“ああ、そは彼の人か~花から花へ”―歌劇「椿姫」より
      ● ファリャ:「三角帽子」第2組曲

    [入場料] ●全席指定・税込
      1階席¥4,000 2階席¥3,000
      学生席¥2,000(25歳以下、1階席のみ)
      ※乳幼児、未就学児のご同伴、ご入場はご遠慮下さい。

    関西フィルハーモニー管弦楽団
    06-6577-1381


  • 2016.1.18(月)
    公演情報
    マグノリアコンサートのお知らせ

    みなさま、こんにちは。
    世の中はお正月気分が抜けて通常運転に戻ってきましたね。

    さて今日はマグノリアコンサートのお知らせです。
    月に1度、関西フィルメンバーが出演させていただいている
    室内楽のコンサートシリーズ、マグノリア・サロンコンサート。
    2016年最初のマグノリアは、
    コンサートマスターのギオルギ・バブアゼが出演いたします!


    共演のピアニストの村田睦美さんと。

    村田さんは、バブアゼが最も信頼を寄せるピアニストの一人です。
    ゴギさん(バブアゼの愛称です!)と言えば村田さん♪
    過去2010年と2011年にも、このマグノリアコンサートに
    ゴギさん村田さんペアで出演させていただきました。
    この2人でのマグノリアコンサート出演は、今回約4年半ぶりとなります!
    今回も息の合った演奏を聴いていただけることと思います!

    ゴギさんに今回のプログラムについて聞いてみたところ、
    「そうですね、今回はちょっと暗いです・・・。」とのこと。

    「タルティーニや、ブロッホなどは
    とても・・・心にぐっとくる感じですね。」

    心の奥深くを表現するような、
    しっとりした曲調の曲を集めたそうです。

    「今回はそういう曲をたくさん聴いてもらおうと思いました。」
    「たのしい曲は、また今度やりますよ。」とのことです♪

    次回は4年も開いてしまわないように、
    ぜひ近々で、再登板してもらわなくちゃなりませんね!


    ゴギさんに「練習風景の写真を撮らせて」とお願いしたら
    ヘン顔されました(笑)

    オーケストラコンサートではコンサートマスターとして
    オケ全体を引っ張る大役を務めるゴギさんですが、
    普段のゴギさんはとってもお茶目な性格なんですよ。
    奏者の人柄がより近い距離で伝わってくるのが
    室内楽コンサートの良さでもありますから、
    是非、お茶目なゴギさんを見にいらしてくださいね。

    blog_20160118_03

    マグノリアコンサートは曜日等により開演時間が異なるのですが、
    今月のマグノリアコンサートは、《19:00》開演です。
    45分前に開場します。
    自由席ですので、良いお席は是非お早目に☆
    マグノリアホールにはカフェも併設されていますので、
    座席を確保してからカフェで開演までのひとときを過ごされる方も
    多くいらっしゃいます。
    たくさんのお客様のご来場、心よりお待ち申し上げます!


    【マグノリア サロンコンサート】

    [日時]  2016年1月22日()19:00開演(18:15開場)
    [場所]  逸翁美術館 マグノリアホール
          (阪急宝塚線「池田」駅下車、北東へ600m)

    [出演]  ギオルギ・バブアゼ(関西フィル・コンサートマスター)
          村田 睦美(ピアノ)

    [プログラム]  タルティーニ:ヴァイオリン・ソナタ
             ヴィエニャフスキ:伝説
             ブロッホ:ニーグン
             エルガー:二つの小品
             クライスラー:シチリアーノとリゴードン
             クライスラー:プレリュードとアレグロ
             ほか

    [入場料]  全席自由¥1,000(※120名様限定)
    [お問合わせ]逸翁美術館:072-751-3865