• 2017.2.23(木)
    公演情報 関西フィルNews
    明日は定期演奏会です♪♪

    みなさまこんにちはpicうた
    明日は今シーズン最初の定期演奏会です!
    今年はなかなかシブいプログラムで幕開け致します

    メインはプロコフィエフの交響曲第5番IMG_7912-2

    1945年1月に初演された、プロコフィエフの最も人気のある交響曲です。
    第二次世界大戦終結の年に初演されたのですね。

    この曲を導いてくださるのはピエール=カルロ・オリツィオさん。
    デュメイ音楽監督から推薦があったイタリアのベテラン指揮者で
    いらっしゃいます。
    IMG_7941-2

    (ハリソン・フォードさんに似てらっしゃいますー

    フルートとファゴットが口ずさんでいるようなメロディーで開始する
    第1楽章、人気交響曲の第1楽章に相応しく、雄大で重厚、高らかに
    締めくくられます。

    第2楽章は、常に何かの楽器がおもしろいことを演奏していますよ~。
    全く飽きない楽章です

    オリツィオさん、第3楽章冒頭をかなりロマンティックに仕上げて
    いらっしゃいましたが、進むにつれ、戦争の影のように心に突き刺さる
    部分が印象的です。

    第4楽章では、第1楽章冒頭のメロディーが帰ってきてハッと
    させられますpic.きらりん
    その後はプロコフィエフらしい疾風のような展開が繰り広げられ、
    そしてさらに彼らしい曲の終わり方!!

    皮肉が込められているように感じられるかもしれませんが、
    彼はこの曲について
    「戦争が始まって、誰も彼もが祖国のために全力を尽くして戦って
    いるとき、自分も何か偉大な仕事に取り組まなければならないと感じた。」
    「私の第5交響曲は、自由で幸せな人間、その大きな力、その純粋で
    高貴な魂への讃歌の意味を持っている。」
    と言っていたそうです。

    素晴らしき独創性ですね

    さて、前半では今をトキメク27歳の俊英、
    ルーカス・ゲニューシャスさんにラフマニノフの名曲を奏でて
    いただきます。
    IMG_7877-2

    パガニーニのかの有名なメロディーを元に繰り広げられる変奏曲形式
    ですが、最近ではメインテーマより、変奏されたメロディーの方が
    有名かもしれません。
    第18変奏のメロディーは映画やCMで多用され、最近は東急不動産の
    CMで聴こえてきますね

    なんと、今月16日にゲニューシャスさんがシャルル・デュトワさんと
    共演された時の動画を広報用に頂戴しました!
    第18変奏を聴いていただけます。
     ↓ ↓ ↓
    https://www.facebook.com/medicitv/videos/10154114256142352/

    ぜひ、明日はシンフォニーホールでライブをお楽しみください

     

    明日は、17時45分から当日券を発売開始致します。
    皆さまのお越しをお待ちしております

    公演詳細

     

     


  • 2017.2.22(水)
    関西フィルNews その他
    藤岡幸夫&関西フィルのCD「菅野 祐悟:交響曲第1番~The Border~」

    首席指揮者 藤岡幸夫と関西フィルハーモニー管弦楽団によるCDが完成いたしました。菅野 祐悟「交響曲第1番~The Border~」の世界初演の模様を収めた貴重なライヴ録音です。
    皆様、是非お買い求めいただき、ご高評下さい。
    詳細は日本コロムビアでご確認下さい。
    COGQ-103 本体価格¥3,000+税


    菅野 祐悟:交響曲第1番~The Border
     ●指揮:藤岡幸夫
     ●関西フィルハーモニー管弦楽団
     ●録音:2016年4月29日 ザ・シンフォニーホール
         (関西フィル「第273回定期演奏会」でのライヴ録音)

    境界線の向こうに立ち現れる極私的音世界…
    劇伴作曲家の旗手が交響曲の高みに挑む。10年代の交響曲、世界初演!

     劇伴音楽の旗手として、大ヒット映画「SP野望篇」、映画『踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望』(2012年)、映画『謎解きはディナーのあとで』(2013年)、さらに、TVドラマでは2014年NHK大河ドラマ『軍師官兵衛』をはじめ、この10年間で連続テレビドラマの音楽を50番組以上手掛けている菅野祐悟。そのたぐいまれなるオーケストレーションを携えて、ついに交響曲の高みに挑戦します。普段は映画やドラマが持っている「ストーリー」や「テーマ」にそって音を紡ぐ名手が、交響曲を書くときに表現したいテーマはなにか。菅野は、意識と無意識、現実と夢、その境界線・狭間に立ちながら、自らの内面に深くダイヴすることを試みました。その果てに生まれた音楽がこの交響曲第1番〜The Border〜です。
     菅野の才能に惚れぬいたマエストロ藤岡幸夫の確信に満ちたタクトのもと、2016年4月に関西フィルの定期演奏会で行われた定期演奏会の模様をライヴ収録。
     21世紀に入り、ますます先の見えない日本のクラシック音楽界。劇伴と正調クラシックのまさに狭間=境界線で新しい芸術表現を生み出そうとする菅野の、交響曲形式への力強い意志に満ちた力作です。

     ※関西フィルのCDまとめはコチラへ。


  • 2017.2.21(火)
    公演情報 関西フィルNews 事務局からのお知らせ
    チケット発売日のお知らせ~第284回定期演奏会♪

    みなさま、こんにちはpicうた

    本日は、「284回定期演奏会」のチケット発売のお知らせですpic_99360
    明日222()1000より発売開始いたします。
    ※お電話でのご予約は22日10:00より、関西フィルWEBチケットでのご予約は11:00より開始です。
    ※関西フィル事務所窓口での直接のご購入は22日11:00からです。

    指揮は音楽監督のオーギュスタン・デュメイpic_632f243f22bcc39b8c3a04b137ea32bb
    thumb_20170920

    ソリストには注目の若手ヴァイオリニストの郷古廉さんをお迎えして
    ブラームスのヴァイオリン協奏曲 ニ長調をお送りしますpic_109598
    GokoSunao(C)HisaoSuzuki

    みなさまのご予約、お待ちしておりますpic_27303

    《第284回定期演奏会》
    郷古廉のドラマティック・ブラームス&清らかに歌うシューベルト

    [日時] 2017622() 19:00開演(1800開場)
    [会場] ザ・シンフォニーホール
    [出演] 指揮:オーギュスタン・デュメイ
        ヴァイオリン:郷古廉(*)
    [曲目] ブラームス:悲劇的序曲 作品81
        ブラームス:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品77(*)
        シューベルト:交響曲第5番 変ロ長調 D.485
        ※出演者、曲目、曲順など、内容が変更になる場合がございます。
         あらかじめご了承ください。
    [料金] S席 ¥6,000 A席 ¥4,500 B席 ¥3,000
        C席 ¥2,000 学生席(25歳以下) ¥1,000 (全席指定・消費税込)
         ※学生券をお求めの方は、関西フィル事務局までお電話でお申込みください。         
         ※当日学生証の提示が必要となります。
         ※乳幼児、未就学児のご同伴、ご入場はご遠慮下さい。
    [ご予約] 関西フィルハーモニー管弦楽団 06-6577-1381
         (平日10:00~17:00 土10:00~16:00 日・祝休み)
         関西フィルWEBチケット https://yyk1.ka-ruku.com/kansaiphil-t/
      
             ※発売日当日は11:00より
         ザ・シンフォニーチケットセンター 06-6453-2333
         
    チケットぴあ [Pコード:312977] 0570-02-9999


  • 2017.2.10(金)
    公演情報 関西フィルNews
    曲目公開です!~第8回奈良定期演奏会♪

    みなさま、こんにちはpic_5ac4d2e9aac6ab8ce57f0636ba70f6c41

    本日は、416日に開催される
    8回奈良定期演奏会」の曲目が決定しましたpic.きらり

    DSC_0197

    司会は奥村みずほさんpic_126714
    そして、ゲストに作曲家の田中公平さん
    歌手の山野さと子さんをお迎えしてお送りしますpic_105498

    田中公平さんにも何曲か歌っていただきます…pic_27968

    オーケストラとアニメソングのコラボレーションを
    是非お楽しみくださいpic_27303pic_126699


    [
    第1部]
    アニメ「ワンピース」より
    ♪海賊王になるんだ
    ♪最、最、最強~追い詰められた
    ♪海賊
    ♪ルフィとサボの再会
    ♪兄弟の誓い
    ♪エースを受け継ぐ
    ♪冬に咲く奇跡のサクラ
    ♪仲間の印だ
    ♪反撃の狼煙
    ♪海導
    ♪ビンクスの酒
    ♪ウィーアー!

    [第2部]
    ♪となりのトトロ
    ♪ドラえもんのうた
    ♪星の涙(わが青春のアルカディア無限軌道SSX
    ♪氷菓メドレー
    ♪サクラ大戦劇場版より 事件発生~出動
    ♪サクラ大戦劇場版より エンディング
    ♪未完成協奏曲(ハーメルンのバイオリン弾き)
    ♪つばさ(サクラ大戦)

     

    みなさまのご予約、お待ちしておりますpic_wa-ipic.ぱっ2

    pic_209 pic_209 pic_209 pic_209 pic_209 pic_209 pic_209 pic_209 pic_209 pic_209

    《第8回奈良定期演奏会》

    [日時] 2017416() 1500開演 1415開場)
    [
    会場] なら100年会館大ホール
    [
    出演] 指揮:藤岡幸夫
        ゲスト:田中公平(作曲家)、山野さと子(歌手)
        司会:奥村みずほ
    [
    曲目] 《ワンピース》、《サクラ大戦》、《ドラえもん》 ほか
        ※出演者、曲目、曲順など、内容が変更になる場合がございます。
          あらかじめご了承ください。

    [
    料金] 1階席 ¥4,000 2階席 ¥3,000
            学生席(25歳以下 1階席のみ2.000
        ※学生券をお求めの方は、関西フィル事務局までお電話でお申込みください。
         当日学生証のご提示が必要です。
          ※乳幼児、未就学児のご同伴、ご入場はご遠慮ください。
    [
    ご予約] 関西フィルハーモニー管弦楽団 06-6577-1381
        (平日10001700 土 10001600 日・祝休み)
          関西フィルWEBチケット http://yyk1.ka-ruku.com/kansaiphil-t/
         ※発売日当日は11:00より
         チケットぴあ[Pコード:315-986] 0570-02-9999
           なら100年会館 0742-34-0111

     


  • 2017.2.3(金)
    関西フィルNews 事務局からのお知らせ 募集・求人
    (※終了しています。)団員募集(オーディション)のお知らせ【ホルンTop奏者1名】

    (※終了しています。)

    関西フィルハーモニー管弦楽団 【団員募集要項】

    ■募集パート
      ホルンTop奏者1名

    ■選考日時
      1次:2017年4月10日(月)午前10時00分 開始予定
      2次:2017年4月11日(火)※ 開始時刻は調整中です。

    ■選考会場
      オークホール(関西フィル練習場=大阪市港区・弁天町)

    ■審査内容
     【1次審査(+副次審査)】オーケストラスタディ
     《オーケストラスタディ》
      ※楽譜は募集締切後に送付いたします。

     【2次審査】課題曲(2曲)とオーケストラスタディおよび面接
     《課題曲1》
      R.シュトラウス:ホルン協奏曲第1番 変ホ長調 作品11 より 全楽章
      ※楽譜の版は自由です。
      ※演奏箇所は当日に発表いたします。
     《課題曲2》
      モーツァルト:ホルン協奏曲第4番 変ホ長調 K.495 より 全楽章(カデンツァなし)
      ※楽譜の版は自由です。
      ※演奏箇所は当日に発表いたします。
     《オーケストラスタディ》
      ※楽譜は募集締切後に送付いたします。
     《面接》

    ■注意事項
      ◎伴奏者について。
      ⇒ 2次審査の伴奏者は各自でご用意ください。
      ◎集合時間など当日の詳細は、事前に書面にて通知いたします。
      ◎選考結果に関するお問合せは一切受け付けません。
      ◎オーディション参加のための費用はすべて本人負担となります。
      ◎応募書類は返却いたしません。
     (当楽団で一定期間保管後、適切に処分いたします。)

    ■待遇
      当楽団規定による。社会保険完備。
      ※学生、その他の理由ですぐに就業できない事情のある方は相談に応じます。

    ■応募方法
      当楽団所定の応募用紙に必要事項を記入し、写真添付したものを提出して下さい。
      ◎所定の応募用紙は楽団ホームページからダウンロードできます。
     (事務局でも配布しています。)
      ⇒ 応募用紙ダウンロード 
      ◎日本語以外の場合は、日本語訳を添付のこと。
      ◎近畿圏外からの応募等事情がある場合、
      第1次審査の受験時間については可能な範囲で相談に応じます。
      希望を応募用紙の備考欄に明記してください。

    ■応募締切
      2017年3月3日(金)必着

    ■お問合せ・送付先
      〒552-0007
      大阪市港区弁天1-2-4-700 オーク2番街西館7階
      特定非営利活動法人 関西フィルハーモニー管弦楽団
      事務局(ホルン・オーディション係)
    【TEL】06-6577-1381 【FAX】06-6577-1383
    【E-mail】kpo1982@kansaiphil.jp
    【URL】https://kansaiphil.jp/


  • 2017.2.3(金)
    関西フィルNews 事務局からのお知らせ 募集・求人
    (※終了しています。)団員募集(オーディション)のお知らせ【チェロTutti奏者1名】

    (※終了しています。)

    関西フィルハーモニー管弦楽団 【団員募集要項】

    ■募集パート
      チェロTutti奏者1名

    ■選考日時
      1次:2017年4月5日(水)午前10時00分 開始予定
      2次:2017年4月11日(火)※ 開始時刻は調整中です。

    ■選考会場
      オークホール(関西フィル練習場=大阪市港区・弁天町)

    ■審査内容
     【1次審査(+副次審査)】課題曲とオーケストラスタディ
     《課題曲》
      F.J.ハイドン:チェロ協奏曲第2番 ニ長調 Hob.VIIb-2 より 第1楽章(カデンツァなし)
      ※楽譜の版について。
       Gevaert版とKlengel版は使用しないこと。
      ※演奏箇所は当日に発表いたします。
     《オーケストラスタディ》
      ※楽譜は募集締切後に送付いたします。

     【2次審査】課題曲とオーケストラスタディおよび面接
     《課題曲》に関しては1次審査と同じ。
     《オーケストラスタディ》
      楽譜は募集締切後に送付いたします。
     《面接》

    ■注意事項
      ◎伴奏者について。
      ⇒ 課題曲の伴奏者は各自でご用意ください。
      ◎集合時間など当日の詳細は、事前に書面にて通知いたします。
      ◎選考結果に関するお問合せは一切受け付けません。
      ◎オーディション参加のための費用はすべて本人負担となります。
      ◎応募書類は返却いたしません。
     (当楽団で一定期間保管後、適切に処分いたします。)

    ■待遇
      当楽団規定による。社会保険完備。
      ※学生、その他の理由ですぐに就業できない事情のある方は相談に応じます。

    ■応募方法
      当楽団所定の応募用紙に必要事項を記入し、写真添付したものを提出して下さい。
      ◎所定の応募用紙は楽団ホームページからダウンロードできます。
     (事務局でも配布しています。)
      ⇒ 応募用紙ダウンロード 
      ◎日本語以外の場合は、日本語訳を添付のこと。
      ◎近畿圏外からの応募等事情がある場合、
      審査の受験時間については可能な範囲で相談に応じます。
      希望を応募用紙の備考欄に明記してください。

    ■応募締切
      2017年3月3日(金)必着

    ■お問合せ・送付先
      〒552-0007
      大阪市港区弁天1-2-4-700 オーク2番街西館7階
      特定非営利活動法人 関西フィルハーモニー管弦楽団
      事務局(チェロ・オーディション係)
    【TEL】06-6577-1381 【FAX】06-6577-1383
    【E-mail】kpo1982@kansaiphil.jp
    【URL】https://kansaiphil.jp/


  • 2017.2.3(金)
    関西フィルNews 事務局からのお知らせ 募集・求人
    (※終了しています。)団員募集(オーディション)のお知らせ【トランペットTop奏者1名】

    (※終了しています。)

    関西フィルハーモニー管弦楽団 【団員募集要項】

    ■募集パート
      トランペットTop奏者1名

    ■選考日時
      1次:2017年4月4日(火)午前10時00分 開始予定
      2次:2017年4月11日(火)※ 開始時刻は調整中です。

    ■選考会場
      オークホール(関西フィル練習場=大阪市港区・弁天町)

    ■審査内容
     【1次審査(+副次審査)】オーケストラスタディ
     《オーケストラスタディ》
      ※楽譜は募集締切後に送付いたします。

     【2次審査】課題曲とオーケストラスタディおよび面接
     《課題曲》
      オネゲル:イントラーダ
      ※楽譜の版は自由です。
      ※演奏箇所は当日に発表いたします。
     《オーケストラスタディ》
      ※楽譜は募集締切後に送付いたします。
     《面接》

    ■注意事項
      ◎伴奏者について。
      ⇒ 2次審査の伴奏者は各自でご用意ください。
      ◎集合時間など当日の詳細は、事前に書面にて通知いたします。
      ◎選考結果に関するお問合せは一切受け付けません。
      ◎オーディション参加のための費用はすべて本人負担となります。
      ◎応募書類は返却いたしません。
     (当楽団で一定期間保管後、適切に処分いたします。)

    ■待遇
      当楽団規定による。社会保険完備。
      ※学生、その他の理由ですぐに就業できない事情のある方は相談に応じます。

    ■応募方法
      当楽団所定の応募用紙に必要事項を記入し、写真添付したものを提出して下さい。
      ◎所定の応募用紙は楽団ホームページからダウンロードできます。
     (事務局でも配布しています。)
      ⇒ 応募用紙ダウンロード 
      ◎日本語以外の場合は、日本語訳を添付のこと。
      ◎近畿圏外からの応募等事情がある場合、
      第1次審査の受験時間については可能な範囲で相談に応じます。
      希望を応募用紙の備考欄に明記してください。

    ■応募締切
      2017年3月3日(金)必着

    ■お問合せ・送付先
      〒552-0007
      大阪市港区弁天1-2-4-700 オーク2番街西館7階
      特定非営利活動法人 関西フィルハーモニー管弦楽団
      事務局(トランペット・オーディション係)
    【TEL】06-6577-1381 【FAX】06-6577-1383
    【E-mail】kpo1982@kansaiphil.jp
    【URL】https://kansaiphil.jp/


  • 2017.1.25(水)
    公演情報 関西フィルNews
    明日はいずみホールにお越しください!!

    みなさまこんにちはpic.きらりん
    今朝は寒かったですね~。
    明日も寒いそうですが、お天気は良いみたいですよ

    今日は尺八の貴公子、藤原道山さんとの合わせ練習でしたIMG_7815-2

    空気を震わす尺八の音色と麗しいお姿pic_709ad2b50918c539a67b0fa9be8b32ba

    日本の楽器1本で、オーケストラの音色ががらっと変わります。
    尺八と弦楽器が予想外にロマンティックな空間を作る
    千住明さん作曲「黄金の海」で、藤原さんの舞台が開始します。IMG_7831-2

    冨田勲さんの「新日本紀行」は皆さまお馴染みのメロディーですね。
    オーケストラだけでも演奏しましたが、今回は尺八ソロバージョンです。
    第30回日本アカデミー賞優秀音楽賞を受賞した「武士の一分」も
    ぜひご期待ください
    IMG_7832-2

    上の3枚の写真、無駄に同じカットの写真を並べているのでは
    ありません
    藤原さんが吹いてらっしゃる尺八の種類が違いますよ~。
    今回の公演では、なんと6本の尺八を使用されます。
    IMG_7835-2

    オーケストラの楽器の中でも、演奏する曲の調によって同じ楽器でも
    違う種類の楽器を使うことがよくあります。
    クラリネット・ホルン・トランペットなどが多いですね。
    尺八の世界では、この種類の多さは普通ではないらしいですが、
    オーケストラなどと共演するために、藤原さんが特注で作られた
    そうです
    管の太さ・長さによって音の太さ・柔らかさ・甲高さなどが
    全然違います。
    藤原さんが楽器を持ち替えられたら、音色の変化にご注目ください

    明日は18時から当日券を発売開始致します。
    いずみホールの正面玄関は風を遮る建物が無く、とても寒いですので、
    どうぞ暖かくしてお越しくださいませ

     

    ちなみに、ベルリオーズの幻想交響曲でクラリネットは4種類の
    楽器を使い分けます。
    2013年城陽公演の幻想交響曲の時にご紹介した梅本の
    4本のクラリネットpic_109923
    DSCF0395

     


  • 2017.1.23(月)
    公演情報 関西フィルNews
    今年最初の主催演奏会、今週26日(木)です♪♪

    皆さまこんにちは毎日本当に寒いですね。
    寒いものは寒い、しょうがないですが、気持ちは熱く
    情熱的に毎日を過ごしたいものです

    今週26日(木)は、今年最初の主催演奏会を開催致します。
    皆さまの心を熱い炎で包む”チャイ5”ですよpic_126715

    IMG_7772-2

    チャイコフスキーの交響曲第5番、不朽の名曲ですね。
    演奏する機会は多い曲ですが、毎回藤岡さんもこの熱い指揮pic.ぱちくり
    IMG_7758-2

    お客様も指揮者も演奏者も、有無を言わさず曲の熱さに巻き込まれる
    珠玉のシンフォニーですpic_126714

    前半は、尺八の貴公子、藤原道山さんをお招きしています。
    千住明さん、冨田勲さん、坂本龍一さんと、日本を代表する作曲家の
    方々の曲でご一緒します。
    尺八の音色を最大限に引き立てる曲・編曲になっていますよ
    また、藤原さんとの練習の様子もお伝えします。

    本番前日25日(水)の17時までチケットのご予約を承っております。
    (関西フィル:06-6577-1381)
    2017年最初の主催公演、いずみホールで皆さまにお会いできますことを
    楽しみにしております

    一つご報告です

    当楽団クラリネット奏者の吉田悠人が、関西のオーケストラ奏者と
    活動をしている「ウィンドクインテット・ソノリテ」が、この度
    2016年度青山音楽賞を受賞致しました。

    2016年度青山音楽賞詳細

    吉田悠人は、なかなか忙しい関西フィルのスケジュールの合間に、
    室内楽にも積極的に取り組んでまいりました。
    ”ソノリテ”の活動も、応援いただきましたら幸いです。

     

     

     

     


  • 2017.1.17(火)
    公演情報 関西フィルNews 事務局からのお知らせ
    チケット発売日のお知らせ~いずみホールシリーズVol.42・第283回定期演奏会♪

    みなさま、こんにちはpic.ト音記号_m

    本日は、「いずみホールシリーズVol.42」と
    283回定期演奏会」のチケット発売のお知らせですpic_99360
    明日118()1000より発売開始いたします。
    ※お電話でのご予約は18日10:00より、関西フィルWEBチケットでのご予約は11:00より開始です。
    ※関西フィル事務所窓口での直接のご購入は18日11:00からです。

     皆様のご予約、お待ちしておりますpic_27303

     

    《いずみホールシリーズVol.42》
    thumb_20171116  player_20170507_02

    [日時] 201757() 15:00開演(1430開場)
    [会場] いずみホール
    [出演] 指揮&ヴァイオリン:オーギュスタン・デュメイ
        ヴァイオリン:内尾文香(*)
    [曲目] 第1
              J.S.バッハ:ヴァイオリン協奏曲第1番 イ短調 BWV.1041
              
    J.S.バッハ:ヴァイオリン協奏曲第2番 ホ長調 BWV.1042
              
    J.S.バッハ:2つのヴァイオリンのための協奏曲
                        ニ短調 BWV.1043(*)
             
    ベートーヴェン:交響曲第8番 ヘ長調 作品93
        ※出演者、曲目、曲順など、内容が変更になる場合がございます。
         あらかじめご了承ください。
    [料金] S席 ¥5,000 A席 ¥4,000 (全席指定・消費税込)
         ※乳幼児、未就学児のご同伴、ご入場はご遠慮下さい。
    [ご予約] 関西フィルハーモニー管弦楽団 06-6577-1381
         (平日10:00~17:00 土10:00~16:00 日・祝休み)
         関西フィルWEBチケット http://yyk1.ka-ruku.com/kansaiphil-t/
                  ※発売日当日は11:00より
         いずみホールチケットセンター 06-6944-1188
         チケットぴあ [Pコード:320-806] 0570-02-9999

    また、915()開催の「いずみホールシリーズVol.43
    11月16()開催の「いずみホールシリーズVol.44」との
    セット券も同時に発売開始いたしますpic_27968
    3公演まとめてお得な『いずみホールシリーズS席セット券』を
    この機会に是非、お求めくださいませpic_24693

    pic_1095982017年いずみホールシリーズS席セット券pic_piyo
      3公演セット券(S) ¥13,500
      関西フィル友の会価格 ¥11,500
      関西フィル・サポーターズ価格 ¥13,000
       ※3公演セット券は関西フィル事務局のみでのお取り扱いとなります。
           ※関西フィルWebチケットでのお取り扱いはございません。


    《第283回定期演奏会》
    ヒューマンな温かさに満ちた交響曲&カツァリス、魔法のピアニズム

    thumb_20170416  5月CyprienKatsaris

    [日時] 2017517() 19:00開演(1800開場)
    [会場] ザ・シンフォニーホール
    [出演] 指揮:藤岡幸夫
        ピアノ:シプリアン・カツァリス
    [曲目] ラヴェル:ラ・ヴァルス
        ラヴェル:ピアノ協奏曲 ト長調
        ヴォーン・ウィリアムズ:交響曲第5番 ニ長調
        ※出演者、曲目、曲順など、内容が変更になる場合がございます。
         あらかじめご了承ください。
    [料金] S席 ¥6,000 A席 ¥4,500 B席 ¥3,000
               C席 ¥2,000 学生席(25歳以下) ¥1,000 (全席指定・消費税込)
        ※学生券をお求めの方は、関西フィル事務局までお電話でお申込みください。
                  ※当日学生券の提示が必要となります。
                  ※乳幼児、未就学児のご同伴、ご入場はご遠慮下さい。
    [ご予約] 関西フィルハーモニー管弦楽団 06-6577-1381
         (平日10:00~17:00 土10:00~16:00 日・祝休み)
         関西フィルWEBチケット http://yyk1.ka-ruku.com/kansaiphil-t/
         
             ※発売日当日は11:00より
         ザ・シンフォニーチケットセンター 06-6453-2333
                  
    チケットぴあ [Pコード:312976] 0570-02-9999