タグ:藤岡幸夫
  • 2017.3.13(月)
    関西フィルNews
    「4大オーケストラの響演」、藤岡さんのラジオ出演です♪

    みなさまこんにちは

    来週3月21日(火)、
    ABCラジオ「ドッキリ!ハッキリ!三代澤康司です」に
    藤岡さんが登場します

    先日、収録してまいりました~。
    P1010062 P1010066

    ぎゅっと濃密に15分間おしゃべりしていただいてます。

    3月21日(火)、10時30分頃の放送です。
    どうぞお聴きくださいpicうえ

    →→番組詳細

     


  • 2017.2.25(土)
    公演情報 関西フィルNews
    4月8日(土)は4大オケの響演!!

    皆さまこんにちは

    昨日の定期演奏会、プレミアム・フライデーということも
    あったのでしょうか、当日券のお客様にたくさん来ていただきました。
    ありがとうございましたpic.ぱちくり

    さてさて、今年も”4大オーケストラの響演”に出演致します。
    2017年4月8日(土)、今回は藤岡さんの指揮で、
    レスピーギの「ローマの松」をトリで演奏します
    この曲には、”バンダ”と呼ばれる舞台とは別の場所で演奏する
    別働隊が必要です。
    通常、トランペット4名、トロンボーン2名で演奏しますpic_112889pic_102824

    4月8日は、日本センチュリー交響楽団、
    大阪交響楽団、大阪フィルハーモニー交響楽団の金管楽器奏者
    の皆さんがこのバンダを演奏してくださいますpic_22505
    どの奏者さんが演奏してくださるか、当日をどうぞお楽しみに~pic_hokkori

    少し前ですが、去年の11月に4人の指揮者が集まって
    記者会見を致しました。
    IMG_7585-2

    会見の様子がまとめられ、フェスティバルホールのHPにアップ
    されています。
     ↓ ↓ ↓
    記者会見の様子(動画)

    今年の公演は、15時30分からトランペット・トロンボーンの
    ファンファーレや、ホルン四重奏などをお聴きいただきます。
    もちろん、4オケ混合チームでの演奏

    どうぞお楽しみにpic_110838

    公演詳細


  • 2017.2.10(金)
    公演情報 関西フィルNews
    曲目公開です!~第8回奈良定期演奏会♪

    みなさま、こんにちはpic_5ac4d2e9aac6ab8ce57f0636ba70f6c41

    本日は、416日に開催される
    8回奈良定期演奏会」の曲目が決定しましたpic.きらり

    DSC_0197

    司会は奥村みずほさんpic_126714
    そして、ゲストに作曲家の田中公平さん
    歌手の山野さと子さんをお迎えしてお送りしますpic_105498

    田中公平さんにも何曲か歌っていただきます…pic_27968

    オーケストラとアニメソングのコラボレーションを
    是非お楽しみくださいpic_27303pic_126699


    [
    第1部]
    アニメ「ワンピース」より
    ♪海賊王になるんだ
    ♪最、最、最強~追い詰められた
    ♪海賊
    ♪ルフィとサボの再会
    ♪兄弟の誓い
    ♪エースを受け継ぐ
    ♪冬に咲く奇跡のサクラ
    ♪仲間の印だ
    ♪反撃の狼煙
    ♪海導
    ♪ビンクスの酒
    ♪ウィーアー!

    [第2部]
    ♪となりのトトロ
    ♪ドラえもんのうた
    ♪星の涙(わが青春のアルカディア無限軌道SSX
    ♪氷菓メドレー
    ♪サクラ大戦劇場版より 事件発生~出動
    ♪サクラ大戦劇場版より エンディング
    ♪未完成協奏曲(ハーメルンのバイオリン弾き)
    ♪つばさ(サクラ大戦)

     

    みなさまのご予約、お待ちしておりますpic_wa-ipic.ぱっ2

    pic_209 pic_209 pic_209 pic_209 pic_209 pic_209 pic_209 pic_209 pic_209 pic_209

    《第8回奈良定期演奏会》

    [日時] 2017416() 1500開演 1415開場)
    [
    会場] なら100年会館大ホール
    [
    出演] 指揮:藤岡幸夫
        ゲスト:田中公平(作曲家)、山野さと子(歌手)
        司会:奥村みずほ
    [
    曲目] 《ワンピース》、《サクラ大戦》、《ドラえもん》 ほか
        ※出演者、曲目、曲順など、内容が変更になる場合がございます。
          あらかじめご了承ください。

    [
    料金] 1階席 ¥4,000 2階席 ¥3,000
            学生席(25歳以下 1階席のみ2.000
        ※学生券をお求めの方は、関西フィル事務局までお電話でお申込みください。
         当日学生証のご提示が必要です。
          ※乳幼児、未就学児のご同伴、ご入場はご遠慮ください。
    [
    ご予約] 関西フィルハーモニー管弦楽団 06-6577-1381
        (平日10001700 土 10001600 日・祝休み)
          関西フィルWEBチケット http://yyk1.ka-ruku.com/kansaiphil-t/
         ※発売日当日は11:00より
         チケットぴあ[Pコード:315-986] 0570-02-9999
           なら100年会館 0742-34-0111

     


  • 2017.1.25(水)
    公演情報 関西フィルNews
    明日はいずみホールにお越しください!!

    みなさまこんにちはpic.きらりん
    今朝は寒かったですね~。
    明日も寒いそうですが、お天気は良いみたいですよ

    今日は尺八の貴公子、藤原道山さんとの合わせ練習でしたIMG_7815-2

    空気を震わす尺八の音色と麗しいお姿pic_709ad2b50918c539a67b0fa9be8b32ba

    日本の楽器1本で、オーケストラの音色ががらっと変わります。
    尺八と弦楽器が予想外にロマンティックな空間を作る
    千住明さん作曲「黄金の海」で、藤原さんの舞台が開始します。IMG_7831-2

    冨田勲さんの「新日本紀行」は皆さまお馴染みのメロディーですね。
    オーケストラだけでも演奏しましたが、今回は尺八ソロバージョンです。
    第30回日本アカデミー賞優秀音楽賞を受賞した「武士の一分」も
    ぜひご期待ください
    IMG_7832-2

    上の3枚の写真、無駄に同じカットの写真を並べているのでは
    ありません
    藤原さんが吹いてらっしゃる尺八の種類が違いますよ~。
    今回の公演では、なんと6本の尺八を使用されます。
    IMG_7835-2

    オーケストラの楽器の中でも、演奏する曲の調によって同じ楽器でも
    違う種類の楽器を使うことがよくあります。
    クラリネット・ホルン・トランペットなどが多いですね。
    尺八の世界では、この種類の多さは普通ではないらしいですが、
    オーケストラなどと共演するために、藤原さんが特注で作られた
    そうです
    管の太さ・長さによって音の太さ・柔らかさ・甲高さなどが
    全然違います。
    藤原さんが楽器を持ち替えられたら、音色の変化にご注目ください

    明日は18時から当日券を発売開始致します。
    いずみホールの正面玄関は風を遮る建物が無く、とても寒いですので、
    どうぞ暖かくしてお越しくださいませ

     

    ちなみに、ベルリオーズの幻想交響曲でクラリネットは4種類の
    楽器を使い分けます。
    2013年城陽公演の幻想交響曲の時にご紹介した梅本の
    4本のクラリネットpic_109923
    DSCF0395

     


  • 2017.1.23(月)
    公演情報 関西フィルNews
    今年最初の主催演奏会、今週26日(木)です♪♪

    皆さまこんにちは毎日本当に寒いですね。
    寒いものは寒い、しょうがないですが、気持ちは熱く
    情熱的に毎日を過ごしたいものです

    今週26日(木)は、今年最初の主催演奏会を開催致します。
    皆さまの心を熱い炎で包む”チャイ5”ですよpic_126715

    IMG_7772-2

    チャイコフスキーの交響曲第5番、不朽の名曲ですね。
    演奏する機会は多い曲ですが、毎回藤岡さんもこの熱い指揮pic.ぱちくり
    IMG_7758-2

    お客様も指揮者も演奏者も、有無を言わさず曲の熱さに巻き込まれる
    珠玉のシンフォニーですpic_126714

    前半は、尺八の貴公子、藤原道山さんをお招きしています。
    千住明さん、冨田勲さん、坂本龍一さんと、日本を代表する作曲家の
    方々の曲でご一緒します。
    尺八の音色を最大限に引き立てる曲・編曲になっていますよ
    また、藤原さんとの練習の様子もお伝えします。

    本番前日25日(水)の17時までチケットのご予約を承っております。
    (関西フィル:06-6577-1381)
    2017年最初の主催公演、いずみホールで皆さまにお会いできますことを
    楽しみにしております

    一つご報告です

    当楽団クラリネット奏者の吉田悠人が、関西のオーケストラ奏者と
    活動をしている「ウィンドクインテット・ソノリテ」が、この度
    2016年度青山音楽賞を受賞致しました。

    2016年度青山音楽賞詳細

    吉田悠人は、なかなか忙しい関西フィルのスケジュールの合間に、
    室内楽にも積極的に取り組んでまいりました。
    ”ソノリテ”の活動も、応援いただきましたら幸いです。