• 2021.9.29(水)
    公演情報 事務局からのお知らせ
    【出演者・曲目変更のお知らせ】11/21(日)住友生命いずみホールシリーズVol.51

    2021年9月29日

    お客様 各位

    公益財団法人 関西フィルハーモニー管弦楽団

    関西フィルハーモニー管弦楽団
    住友生命いずみホールシリーズVol.51
    「出演者・曲目変更」のお知らせ

    平素より関西フィルの活動にご支援を賜り、厚く御礼申し上げます。

    2021年11月21日(日)「住友生命いずみホールシリーズVol.51」に出演を予定しておりましたオーギュスタン・デュメイ(関西フィル音楽監督)は、新型コロナウイルス感染症に関わる入国制限のため、出演が困難となりました。公演を楽しみにお待ち頂いておりました皆様には心よりお詫び申し上げます。

    本公演は出演者を変更し、「クラシック音楽公演における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」に従った感染予防対策を講じた上で開催予定です。
    変更後の公演内容は次の通りです。

    ◆住友生命いずみホールシリーズVol.51
    [日時]2021年11月21日(日)15:00開演
    [会場]住友生命いずみホール
    [指揮]齋藤友香理
    [独奏]石上真由子(ヴァイオリン)
    [曲目]
     モーツァルト:歌劇「ドン・ジョヴァンニ」序曲 K.527
     モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第4番 ニ長調 K.218
     シューマン:交響曲第4番 ニ短調 作品120 ※以上3曲

    なお、10月6日(水)午前10時00分よりチケット発売を開始致します。

    お客様におかれましては、以下の感染予防対策へのご協力をお願い致します。

    当日体調にご不安のある方はくれぐれもご無理なさらないようお願い致します。事前の払い戻しは致しかねますのでご容赦下さい。

    1 来場時に検温させて頂きます。次の条件に該当する方は入場をお断りさせて頂きますのでご了承下さい。当日入場をお断りした場合は、チケット代金の払い戻しを承ります。

    ①検温の結果、37.5℃以上の発熱がある。
    ②咳、呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、鼻汁・鼻閉、味覚・嗅覚障害、眼の痛みや結膜の充血、頭痛、関節・筋肉痛、下痢、嘔気・嘔吐の症状がある。
    ③新型コロナウイルス感染症陽性とされた者との濃厚接触がある。
    ④過去2週間以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域への訪問歴、及び当該在住者との濃厚接触がある。

    ※入場までにお時間がかかることが予想されますので、時間に十分な余裕を持ってお越し下さい。また、入場時には、周囲の方と間隔を十分に空けて頂くよう、ご留意下さい。

    2 ホール内、ホワイエは飲食をお断り致しております。お持ち込みもご遠慮下さい。
    3 服薬、水分補給等で必要なお水などの飲料水はご自身でお持ち下さい。
    4 マスクの常時着用、咳エチケットの徹底をお願い致します。マスクのご用意は致しかねますのでご容赦下さい。
    5 入場の際、体温チェックにご協力下さい。
    6 「大阪コロナ追跡システム」にご来場の登録をお願い致します。また、新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA※)をご利用頂きますようお願い致します。
    ※COVID-19 Contact Confirming Application
    7 チケットは、ご自身でもぎって頂きます。
    8 プログラムは所定の場所より、ご自身でお取り下さい。
    9 こまめな手洗いにご協力下さい。館内設置のアルコール消毒液もご利用下さい。
    10 入場後はなるべく自席でお過ごし下さい。また、ロビーでのご歓談はお控え下さい。
    11 指定された座席でのご鑑賞をお願い致します。
    12 出演者の入り待ち、出待ちはおやめ下さい。
    13 出演者への花束、プレゼントの受け渡しはおやめ下さい(お預かりも致しかねます)。
    14 演奏後のブラボー等、声援はおやめ下さい。
    15 チケットご購入の際、ご連絡先は正確にお知らせ下さい。
    16 その他、主催者・ホール係員から感染予防についての指示等がある場合は、ご協力をお願い致します。
    「住友生命いずみホールからご来場のお客様へのお願い」も併せてご確認下さい。
    http://www.izumihall.jp/pdf/announce20200618.pdf

    なお、舞台での対応は以下の通りです。
    1 全ての出演者・スタッフの体調チェックは万全を期します。(検温、体調管理等)
    2 出演者は可能な限りマスクを装着致します。
    3 管楽器の唾(水分)は使い捨ての吸水の良い紙等で処理致します。

    上記は9月29日現在の対応であり、今後の状況においては変更させて頂く場合がございます。今後とも関西フィルへのご支援を賜りますようお願い申し上げます。


  • 2021.9.29(水)
    公演情報 事務局からのお知らせ
    【出演者変更のお知らせ(2)】11/26(金)第324回定期演奏会

    2021年9月29日

    お客様 各位

    公益財団法人 関西フィルハーモニー管弦楽団

    関西フィル第324回定期演奏会
    「出演者変更」のお知らせ(2)

    平素より関西フィルの活動にご支援を賜り、厚く御礼申し上げます。

    2021年11月26日(金)「関西フィル第324回定期演奏会」に出演を予定しておりましたオーギュスタン・デュメイ(関西フィル音楽監督)とジャン・ワン(チェロ)は、新型コロナウイルス感染症に関わる入国制限のため、出演が困難となりました。公演を楽しみにお待ち頂いておりました皆様には心よりお詫び申し上げます。

    本公演は出演者を変更し、「クラシック音楽公演における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」に従った感染予防対策を講じた上で開催予定です。
    変更後の公演内容は次の通りです。

    ◆第324回定期演奏会
    [日時]2021年11月26日(金)19:00開演
    [会場]ザ・シンフォニーホール
    [指揮]大山平一郎
    [独奏]伊藤悠貴(チェロ)
    [曲目]
     ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調 作品104
     ドヴォルザーク:交響曲第8番 ト長調 作品88 ※以上2曲

    なお、10月6日(水)午前10時00分よりチケット発売を開始致します。

    お客様におかれましては、以下の感染予防対策へのご協力をお願い致します。

    当日体調にご不安のある方はくれぐれもご無理なさらないようお願い致します。事前の払い戻しは致しかねますのでご容赦下さい。

    1 来場時に検温させて頂きます。次の条件に該当する方は入場をお断りさせて頂きますのでご了承下さい。当日入場をお断りした場合は、チケット代金の払い戻しを承ります。

    ①検温の結果、37.5℃以上の発熱がある。
    ②咳、呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、鼻汁・鼻閉、味覚・嗅覚障害、眼の痛みや結膜の充血、頭痛、関節・筋肉痛、下痢、嘔気・嘔吐の症状がある。
    ③新型コロナウイルス感染症陽性とされた者との濃厚接触がある。
    ④過去2週間以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域への訪問歴、及び当該在住者との濃厚接触がある。

    ※入場までにお時間がかかることが予想されますので、時間に十分な余裕を持ってお越し下さい。

    2 開演前、休憩時間の際は、極力会話を避けるようご協力をお願い致します。
    3 スタッフは全員、マスクを着用致します。
    4 お客様におかれましても入場時の手指消毒、マスク着用なきご入場はお断り致します。マスクのご用意は致しかねますのでご容赦下さい。
    5 カフェ・ショップ・プレイガイドは当面の間休止させて頂きます。
    6 「ブラボー」等の掛け声は禁止とさせて頂きます。また、楽章間での咳払いは、できるだけお控え頂きますようにお願い致します。
    7 クロークは閉鎖させて頂きます。
    8 新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA※)をご利用頂きますようお願い致します。
    ※COVID-19 Contact Confirming Application
    「ザ・シンフォニーホールからご来場のお客様へのお願い」も併せてご確認下さい。
    http://www.symphonyhall.jp/

    なお、舞台での対応は以下の通りです。
    1 全ての出演者・スタッフの体調チェックは万全を期します。(検温、体調管理等)
    2 出演者は可能な限りマスクを装着致します。
    3 管楽器の唾(水分)は使い捨ての吸水の良い紙等で処理致します。

    上記は9月29日現在の対応であり、今後の状況においては変更させて頂く場合がございます。今後とも関西フィルへのご支援を賜りますようお願い申し上げます。


  • 2021.9.2(木)
    公演情報 事務局からのお知らせ
    【出演者変更のお知らせ(1)】11/26(金)第324回定期演奏会

    2021年9月2日

    お客様 各位

    公益財団法人 関西フィルハーモニー管弦楽団

    関西フィル第324回定期演奏会
    「出演者変更」のお知らせ(1)

    平素より関西フィルの活動にご支援を賜り、厚く御礼申し上げます。

    2021年11月26日(金)「関西フィル第324回定期演奏会」に出演を予定しておりましたジャン・ワン(チェロ)は、新型コロナウイルス感染症に関わる入国制限のため、出演が困難となりました。公演を楽しみにお待ち頂いておりました皆様には心よりお詫び申し上げます。

    なお、独奏者は現在調整中です。何とぞご理解賜りますようお願い申し上げます。


  • 2021.8.12(木)
    事務局からのお知らせ
    8/11Meet the Classic Vol.43・払戻方法のお知らせ

    811()Meet the Classic Vol.43」公演の
    払戻し方法が確定いたしましたので、ご案内いたします。
    公演中止のお知らせhttps://kansaiphil.jp/information/16508/

    【払い戻し方法】
      払い戻し期間:2021819()930()必着
      
    期間内に払い戻しのお手続きをお願いいたします。

    購入場所によって払戻方法が異なります。ご注意ください。

    チケットぴあでチケットを購入されたお客様
    払い戻し期間:2021年8月19日(木)10時~9月30日(木)
    払い戻し方法は、チケットの受取方法などにより手続きが異なります。
    払い戻し方法詳細については、次の「払い戻しについて」をご確認ください。
    <払い戻しについて> http://t.pia.jp/guide/refund.html
    【チケットぴあ 払い戻しに関する問い合わせ】
    チケットぴあインフォメーション TEL0570-02-9111 (10:0018:00

    ◆イープラスでチケットを購入されたお客様
    払い戻し期間:2021年8月19日(木)10時~9月30日(木
    )
    次のURLより公演を検索して払戻し方法をご確認ください。
     https://eplus.jp/sf/updated_events

    ◆住友生命いずみホールでチケットを購入されたお客様
    後日、返金方法等についてのご案内をお送りいたします。
    案内に従って、返金手続きをお願いいたします。

    関西フィル(お電話・関西フィルWEBチケット)で購入されたお客様
    払い戻し期間:~2021年9月30日(木)
    チケットを関西フィル事務局にご返送ください。お客様の指定口座にお振込みにてご返金(返送用特定記録郵便代+チケット代金)いたします。
    チケットは必ず特定記録郵便でお送りください。
    (2021年9月末までにご返送ください)

    下記必要事項を記載したメモをチケットに同封してください。
    ・チケットご購入者名
    ・お電話番号
    ・振り込み口座情報
    振込銀行/支店名/科目(普通or当座)/口座番号/口座名義(フリガナ)
    ゆうちょ銀行の場合は、他金融機関からの振込用の
    「店名(数字)/預金種目/口座番号/口座名義(フリガナ)」をご記入ください。

    チケットご返送・お問い合わせ先
    571-0030 大阪府門真市末広町318号 サンコオア第3ビル6
    関西フィルハーモニー管弦楽団「Meet the Classic Vol.43」返金係
    tel 06-6115-9911


  • 2021.8.10(火)
    公演情報 事務局からのお知らせ
    【公演中止のお知らせ】8/11(水)Meet the Classic Vol.43

    2021年8月10日

    お客様 各位

    公益財団法人 関西フィルハーモニー管弦楽団

     

     Meet the Classic  Vol.43 
    「公演中止」のお知らせ

     

    平素より関西フィルの活動にご支援を賜り、厚く御礼申し上げます。

    811日(水)開催を予定しておりました「Meet the Classic  Vol.43」公演について、ご連絡申し上げます。

    本日(8月10日)、演奏会会場の「住友生命いずみホール」より、スタッフの新型コロナウィルス感染症の陽性判明の連絡を受けました。

    住友生命いずみホールといたしましても、お客様に安心してご来場いただくことが難しいと判断され、明日(8月11日)より休館されることになりました。

    つきましては、「Meet the Classic Vol.43」公演の開催を中止させていただきます。

    本演奏会を楽しみにしていただいておりました皆様方には、多大なご迷惑をお掛けいたしますが、この度の楽団の決定に、何卒、ご理解の程、お願い申し上げます。

    尚、チケットの払い戻しにつきましては、後日、楽団のホームページにてご連絡申し上げます。

    敬具