• 2015.1.31(土)
    公演情報
    チケット発売日のお知らせ♪

    皆様こんにちは
    6月12日(金)19:00開演「第266回定期演奏会」のチケットを
    2月4日(水)10:00より発売開始いたします

    第266回定期は首席指揮者・藤岡幸夫さんによる、
    ヴォーン・ウィリアムズの田園交響曲(交響曲第3番)

    284C8679

    (C)SHIN YAMAGISHI

    “田園交響曲”は藤岡さんが最も好きな交響曲のひとつで、
    「音楽に虚飾がなく、優しく、世にも美しい」と絶賛されています

    そしてこの日はピアニストの横山幸雄さんをお迎えします
    横山さん、ここで改めてご紹介するまでもなく、
    人気・実力を兼ね備えた日本を代表するピアニストでいらっしゃいます

    横山幸雄

    こんな素晴らしいソリストをお迎えしてお贈りするのは、
    ブラームスの大曲「ピアノ協奏曲第2番」。
    これまた改めてご紹介するまでもない、ブラームスの円熟期・
    全盛期の代表作である名曲中の名曲ですね

    美しいプログラムでお贈りする第266回定期演奏会、
    チケットは関西フィル事務局(06-6577-1381)のほか
    各プレイガイドでご予約いただけます。
    皆様のご予約、お待ちしております
    発売日当日、関西フィル事務局に来ていただき購入いただく場合は
    11時からの受付となります。ご了承ください。

    ≪第266回定期演奏会≫
    [日時]
    2015年6月12日(金)19:00開演(18:00開場)
    [場所]
    ザ・シンフォニーホール
    [出演]
    指揮:藤岡 幸夫(関西フィル首席指揮者)
    独奏:横山 幸雄(ピアノ)
    独唱:調整中
    [プログラム]
    ブラームス:ピアノ協奏曲第2番 変ロ長調 作品83
    ヴォーン・ウィリアムズ:田園交響曲(交響曲第3番)
    ※出演者、曲目、曲順など、内容が変更になる場合がございます。
    あらかじめご了承ください。

    [料金(全席指定・税込)]
    S席¥6,000/A席¥4,500/B席¥3,000/C席¥2,000/学生席(25歳以下)¥1,000
    ※学生席は関西フィル・チケット受付でのみご予約承ります。
    [ご予約]
    関西フィルハーモニー管弦楽団 06-6577-1381
    (平日10:00~17:00 土10:00~16:00 日・祝休み)
    発売日当日、関西フィル事務局に来ていただき購入いただく場合は
    11時からの受付となります。ご了承ください。

    ザ・シンフォニーチケットセンター 06-6453-2333
    (営業時間10:00~18:00 火曜定休)
    チケットぴあ[Pコード:244-142] 0570-02-9999
    ローソンチケット[Lコード:55813] 0570-000-407
    イープラス  http://eplus.jp/  (PC・携帯共通)


  • 2015.1.27(火)
    公演情報
    “大阪4大オーケストラの響演”、お申込みはお早目に!!

    みなさまこんにちは

    25日(日)のMeet the Classicには、本当にたくさんのお客様に
    お越しいただきました。ありがとうございました

    さて、去年の11月に発売開始した注目のコンサート、
    ”大阪4大オーケストラの響演”、もう皆様ご存じですね。

    色々な場所で広報していただき、順調にチケットが売れていっています。
    もし、購入を迷ってらっしゃるのであれば、ぜひお早目にお申込みください
    売り切れてしまったら元も子もありません

    同じ曲を違うCDや2つのコンサートで聴き比べることは普段でも可能ですが、
    1日のうちに同じホールの同じ席でのオーケストラの聴き比べ、
    しかも大阪の4つのオーケストラを、という機会は滅多に無いですよ

    先日、この公演に出演していただく3人の指揮者で対談を行いました。

    外山雄三さんは、どうしても都合が合わずご欠席でしたが、
    井上道義さん、飯森範親さん、藤岡さんの3人のスケジュールが
    合っただけでも奇跡・・・

    DSCF0530

    今回の公演の選曲、大阪の街やオーケストラについて
    熱く語ってくださいました

    舞台での撮影、場所を変えての記者会見と、時間が進むにつれてマエストロ3人は
    すっかり楽しい雰囲気に

    DSCF0541

    きっと、お互いの選曲理由やオーケストラへの想いを共有され、『絶対負けられないぜ!!』というお気持ちを新たにされたことと思います。

    これは白熱バトル間違いないですね~。
    どうぞお楽しみに

    【大阪4大オーケストラの響演】

    [日時]2015年4月22日(水)18:30開演(17:30開場)
    [場所]フェスティバルホール

    [プログラム]

    ◆黛 敏郎:BUGAKU(舞楽)
    指揮:藤岡 幸夫(関西フィル首席指揮者)
    関西フィルハーモニー管弦楽団

    ◆サン=サーンス:交響曲第3番 ハ短調 作品78 「オルガン付」
    指揮:飯森 範親(日本センチュリー首席指揮者)
    日本センチュリー交響楽団

    ◆ストラヴィンスキー:バレエ組曲「火の鳥」 《1919年版》
    指揮:外山 雄三(大阪交響楽団ミュージック・アドバイザー)
    大阪交響楽団

    ◆ベートーヴェン:交響曲第7番 イ長調 作品92
    指揮:井上 道義(大阪フィル首席指揮者)
    大阪フィルハーモニー交響楽団


    S席 8,000円 A席 7,000円 B席 6,000円 C席 5,000円
    BOX席 11,000円 バルコニーBOX席(2席セット) 16,000円
    (全席指定・消費税込み)
    ※バルコニーBOX席はフェスティバルホールチケットセンターのみ販売。

    フェスティバルホールチケットセンター  06-6231-2221
    CNプレイガイド  0570-08-9999
    アスクプレイガイド  06-6222-1145
    チケットぴあ  [Pコード:246-388]  0570-02-9999
    ローソンチケット  [Lコード:53814]  0570-000-407
    イープラス  http://eplus.jp/ (PC・携帯共通)

    話し始めると”こだわり”だらけでなかなか譲らない3人のマエストロ、
    しかし撮影の手順等の説明を聞いている時はこの従順さ・・・。全員膝に手・・・

    DSCF0501


  • 2015.1.20(火)
    公演情報
    チケット発売日のお知らせ♪

    皆様こんにちは
    1月21日(水)10:00より、春のデュメイ・ウィーク後半2公演の
    チケット発売を開始いたします

    2015年春のデュメイ・ウィークは次の4公演。
    21日に発売開始させていただくのは、このうち5/19と5/25公演です
    5月7日(木) 19:00開演 スプリング・スペシャルコンサート
    (あいおいニッセイ同和損保ザ・フェニックスホール…チケット発売中)
    5月14日(木) 19:00開演 
    いずみホールシリーズVol.37
    (いずみホール…チケット発売中)
    5月19日(火) 19:00開演 
    第265回定期演奏会
    (ザ・シンフォニーホール)
    5月25日(月)19:00 
    ヨーロッパ公演2015記念演奏会
    (オリックス劇場)

        

    5月19日開催の「第265回定期演奏会」は音楽監督デュメイによる
    「神童モーツァルト」をモチーフにしたプログラムです

    デュメイの盟友であるピアニスト・児玉桃さんを迎え、
    細川俊夫の「月夜の蓮-モーツァルトへのオマージュ」をお楽しみいただきます

    児玉桃01 (C)Marco Borggreve

    (C)Marco Borggreve

    児玉さんとご一緒させていただく「月夜の蓮」をはじめ
    この演奏会でお聴きいただく3曲は、5月末からのヨーロッパ公演で
    演奏させていただく曲目です
    モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ(※曲目調整中)
    細川 俊夫:月夜の蓮 ―モーツァルトへのオマージュ―
    ビゼー:交響曲第1番 ハ長調

        

    5月25日開催の「ヨーロッパ公演2015記念演奏会」は
    デュメイの指揮&ヴァイオリンでお楽しみいただきます

    Augustin Dumay3ゥThibault Daguzan

    (C)Thibault Daguzan

    この公演も、お楽しみいただくのはヨーロッパ公演で演奏する次の4曲です。
    ショーソン:詩曲 作品25
    ラヴェル:ツィガーヌ
    マスネ:タイスの瞑想曲
    ブラームス:交響曲第4番 ホ短調 作品98

    ------------

    両公演ともデュメイがヴァイオリン独奏を披露いたします
    “今世紀最高のヴァイオリニストのひとり”と称されるデュメイの
    ヴァイオリンもお聴き逃しなきように
    皆様のご予約、お待ちしております

    IMG_9127

    (C)s.yamamoto

    ≪第265回定期演奏会≫

    [日時]
    2015年5月19日(火) 19:00開演(18:00開場)
    [場所]
    ザ・シンフォニーホール
    [出演]
    指揮およびヴァイオリン独奏:オーギュスタン・デュメイ(関西フィル音楽監督)
    独奏:児玉 桃(ピアノ)
    [プログラム]
    モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ(※曲目調整中)
    細川 俊夫:月夜の蓮 ―モーツァルトへのオマージュ―
    ビゼー:交響曲第1番 ハ長調
    ※出演者、曲目、曲順など、内容が変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
    [料金(全席指定・税込)]
    S席¥6,000/A席¥4,500/B席¥3,000/C席¥2,000
    学生席(25歳以下)¥1,000
    ※学生席は関西フィル・チケット受付でのみご予約承ります。
    [ご予約]
    関西フィルハーモニー管弦楽団 06-6577-1381
    (平日10:00~17:00 土10:00~16:00 日・祝休み)
    ザ・シンフォニーチケットセンター 06-6453-2333
    (10:00~18:00 火曜定休)
    チケットぴあ[Pコード:244-141] 0570-02-9999
    ローソンチケット[Lコード:55811] 0570-000-407
    イープラス http://eplus.jp/  (PC・携帯共通)

    ≪ヨーロッパ公演2015 記念演奏会≫
    [日時]
    2015年5月25日(月) 19:00開演(18:00開場)
    [場所]
    オリックス劇場(旧 大阪厚生年金会館)
    ※地下鉄四つ橋線「四ツ橋」駅あるいは「本町」駅下車
    [出演]
    指揮およびヴァイオリン独奏:オーギュスタン・デュメイ(関西フィル音楽監督)
    [プログラム]
    ショーソン:詩曲 作品25
    ラヴェル:ツィガーヌ
    マスネ:タイスの瞑想曲
    ブラームス:交響曲第4番 ホ短調 作品98
    ※出演者、曲目、曲順など、内容が変更になる場合がございます。
    あらかじめご了承ください。

    [料金(全席指定・税込)]
    S席¥5,000/A席¥4,000
    <関西フィル友の会価格>S席¥4,000/A席¥3,200
    <関西フィル・サポーターズ価格>S席¥4,500/A席¥3,600
    [ご予約]
    関西フィルハーモニー管弦楽団 06-6577-1381
    (平日10:00~17:00 土10:00~16:00 日・祝休み)
    チケットぴあ[Pコード:251-534] 0570-02-9999
    ローソンチケット[Lコード:59137] 0570-000-407
    イープラス http://eplus.jp/  (PC・携帯共通)


  • 2015.1.11(日)
    公演情報
    チケット発売日のお知らせ♪

    皆様こんにちは
    1月14日(水)10:00より、下記公演のチケットを発売いたします
    今回はどどんと3公演です
    デュメイ&関西フィル スプリング・スペシャルコンサート(5月7日)
    いずみホールシリーズVol.37(5月14日)
    第5回城陽定期演奏会(8月23日)

        

    大阪梅田のど真ん中、ザ・フェニックスホールで開催させていただく
    スプリング・スペシャルコンサート(5月7日19:00開演)
    2013年にスタートしたこのコンサートも3回目。
    おかげさまで過去2回ともチケット完売の人気コンサートになりました

    今回もゲストはもちろんピアニストの上田晴子さん
    デュメイとの息もぴったりです

    スプリングコンサート 161

    (C)HIKAWA

    デュメイ氏を音楽監督に迎えて以来、その指導の下磨き上げてきた

    関西フィルメンバーのアンサンブルにご期待ください

    (C)HIKAWA オータムスペシャル 367

    (C)HIKAWA

        

    いずみホールシリーズVol.37(5月14日19:00開演)は、チェリストの
    オーレリアン・パスカルさんを迎えます。
    2005年の第1回ロストロポーヴィチ・ジュニア・コンクールで
    弱冠11歳で入賞を果たした注目のチェリストです

    (C)Heikki Tuuli 2013 Aurelien-pascal-violoncelle

    (C)Heikki Tuuli

    パスカルさんとはドヴォルザークのチェロ協奏曲で共演させていただきます
    過去のインタビューで、この曲について「チェリストにとって生涯の夢」と
    語っていたパスカルさん。
    若さあふれるエネルギッシュなコンチェルト、待ち遠しいです

    後半はデュメイ指揮のベートーヴェン第7番
    とても華やかなステージになりそうです
    皆様お聴き逃しなく

        

    第5回城陽定期演奏会(8月23日14:00開演)、今回も指揮はもちろん
    首席指揮者の藤岡幸夫さんです

    城陽定期演奏会 006

    (C)HIKAWA

    8月の城陽は、藤岡さんのライフワークともいえるシベリウスの交響曲の中から
    第2番をお楽しみいただきます。
    第2番は藤岡さんにとって思い出深い曲。
    藤岡さんの師である渡邉暁雄さんからプレゼントされた「第2番」のスコアは
    藤岡さんの宝物だそうです
    第2番への深い想いを語っていらっしゃるファンサイトの記事もぜひ
    ごらんください(下記をクリック)
    藤岡幸夫オフィシャル・ファンサイト「シベリウス交響曲第2番の話」

    「シベリウスを知らない人でも2番は絶対楽しんでもらえます」と
    語る藤岡さん。
    藤岡さんの熱い想いがこもったシベリウス第2番、お聴き逃しなく

    そしてこの公演、ソリストに金子三勇士さんをお迎えして
    ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番をお贈りいたします

    Akira Muto(HP)

    (C)Akira Muto

    2001年、なんと11歳で国立リスト音楽院大学(特別才能育成コース)に
    飛び級で入学された金子さん。
    これまでに国内外の数々のオーケストラと共演されています
    今後のさらなる活躍が期待される、若手実力派ピアニストです。

    藤岡さんが「とにかく素晴らしい音響」と絶賛される文化パルク城陽。
    この素晴らしいホールに響くシベリウス&ラフマニノフ、どうぞお聴き逃しなく

        

    3公演とも、1月14日(水)10:00よりご予約を承ります
    関西フィル事務局(06-6577-1381)の他、各ホール・プレイガイドでも
    ご予約承ります。
    皆様のご予約、お待ちしております

    ≪デュメイ&関西フィル スプリング・スペシャルコンサート≫
    [日時]
    2015年5月7日(木) 19:00開演(18:30開場)
    [場所]
    あいおいニッセイ同和損保ザ・フェニックスホール
    [出演]
    ヴァイオリン:オーギュスタン・デュメイ(関西フィル音楽監督)
    ピアノ:上田 晴子
    ほか、関西フィルメンバー
    [プログラム]
    シューベルト:ピアノ五重奏曲 イ長調 D.667「ます」 ほか
     ※出演者、曲目、曲順など、内容が変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
    [料金(全席指定・税込)]
    大人¥4,000/高校生(18歳)以下¥2,000
    関西フィル友の会価格 ¥3,600
    関西フィル・サポーターズ価格 ¥3,600
    [ご予約]
    関西フィルハーモニー管弦楽団 06-6577-1381
    (平日10:00~17:00 土10:00~16:00 日・祝休み)
    ザ・フェニックスホールチケットセンター 06-6363-7999
    (平日10:00~17:00 土日祝休み)

    ≪いずみホールシリーズVol.37≫
    [日時]
    2015年5月14日(木)19:00開演(18:30開場)
    [場所]
    いずみホール
    [出演]
    指揮:オーギュスタン・デュメイ(関西フィル音楽監督)
    独奏:オーレリアン・パスカル(チェロ)
    [プログラム]
    ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調 作品104
    ベートーヴェン:交響曲第7番 イ長調 作品92
    ※出演者、曲目、曲順など、内容が変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
    [料金(全席指定・税込)]
    S席¥5,000/A席¥4,000
    関西フィル友の会価格 S席¥4,000/A席¥3,200
    関西フィル・サポーターズ価格 S席¥4,500/A席¥3,600
    2015年いずみホールシリーズ4公演S席セット券も発売中
    4/3(金)、5/14(木)、9/10(木)、11/29(日)の4公演をお得にお聴きいただけます。
    ※4公演セット券は関西フィル事務局でのみの取扱いとなります。
    4公演セット券(S席) ¥17,000
    関西フィル友の会価格 ¥14,000
    関西フィル・サポーターズ価格 ¥16,000
    [ご予約]
    関西フィルハーモニー管弦楽団 06-6577-1381
    (平日10:00~17:00 土10:00~16:00 日・祝休み)
    いずみホールチケットセンター 06-6944-1188
    チケットぴあ[Pコード:248-607] 0570-02-9999
    ローソンチケット[Lコード:51375] 0570-000-407
    イープラス http://eplus.jp/  (PC・携帯共通)

    ≪第5回城陽定期演奏会≫
    [日時]
    2015年8月23日(日)14:00開演(13:20開場)
    13:40~指揮:藤岡幸夫によるプレトーク開催!
    [場所]
    文化パルク城陽 プラムホール
    [出演]
    指揮:藤岡 幸夫(関西フィル首席指揮者)
    独奏:金子三勇士(ピアノ)
    [プログラム]
    吉松隆:三つの水墨画 作品114 (京都府物産協会50周年記念作品)
    ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 作品18
    シベリウス:交響曲第2番 ニ長調 作品43(生誕150年)
    ※出演者、曲目、曲順など、内容が変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
    [料金(全席指定・消費税込)]
    一般¥4,000/学生席(高校生[18歳]以下)¥2,000
    関西フィル友の会価格 ¥3,200
    関西フィル・サポーターズ価格 ¥3,600
    文化パルク城陽友の会価格 ¥3,700

    ※学生席は文化パルク城陽、関西フィル事務局でのみの取扱いとなります。
    [ご予約]
    関西フィルハーモニー管弦楽団 06-6577-1381
    (平日10:00~17:00 土10:00~16:00 日・祝休み)
    文化パルク城陽 0774-55-1010
    チケットぴあ[Pコード:251-042] 0570-02-9999
    ローソンチケット[Lコード:58186] 0570-000-407


  • 2014.9.22(月)
    公演情報
    Meet the Classic Vol.30、発売日のお知らせ!

    皆様こんにちは
    本日は2015年の幕開けを飾る“Meet the Classic Vol.30”チケット発売日の
    お知らせです。
    2015年1月25日(日)15:00開演の“Meet the Classic Vol.30”のチケットを
    9月24日(水)10:00より発売開始いたします
    ※関西フィル友の会会員様はただ今先行ご予約受付中です。

       

    毎年1月開催の“Meet the Classic”は「華麗なるニューイヤーコンサート」と
    題してシュトラウス・ファミリーのワルツやポルカをお楽しみいただいています
    指揮・お話はもちろんわれらが藤岡幸夫さんです

    ミートザクラシック28 506

    (C)HIKAWA

    そして後半のゲストはソプラニスタの岡本知高さん
    男性でありながら、女性ソプラノの音域を歌いこなす驚異の歌声をお持ちです

    岡本宣材写真①

    2013年8月の第3回城陽定期演奏会で初めて共演させていただきました。
    パワフルでありながら繊細な歌声…まさに奇跡の歌声です

    TAB_0285

    (C)HIKAWA

    岡本さんといえばその歌声はもちろん豪華な衣装からも目が離せません
    前回ご出演いただいた第3回城陽定期演奏会では、この青い衣装から…

    TAB_0329

    (C)HIKAWA

    豪華なゴールドの衣装にお召替えなさいました
    1月の演奏会ではどんな衣装をご披露くださるのかとても楽しみです

    チケットは関西フィル事務局(06-6577-1381)のほか、いずみホールチケットセンター、
    チケットぴあ、ローソンチケット、イープラスでもお求めいただけます。
    イープラスでは画面上でお席をお選びいただけます。

    皆様のご予約、お待ちしております

    ≪Meet the Classic Vol.30≫
    [日時]
    2015年1月25日(日)
    15:00開演(14:30開場)
    [場所]
    いずみホール
    [出演]
    指揮&お話:藤岡 幸夫(関西フィル首席指揮者)
    ソプラニスタ:岡本 知高
    [プログラム]
    <第1部>
     ~新春を彩るウィンナ・ワルツ&ポルカ~
      シュトラウス・ファミリー名曲選

    <第2部>
     ~ソプラニスタ・岡本知高とのファンタスティック・ステージ~
      プッチーニ:誰も寝てはならぬ(歌劇「トゥーランドット」より) ほか

    ※出演者、曲目、曲順など、内容が変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

    [入場料]
    1階席¥4,000/2階席¥3,000/学生席¥2,000(18歳以下、1階席のみ)
    ※乳幼児、未就学児のご同伴、ご入場はご遠慮下さい。

    無料託児サービスをご用意します ~
     小さなお子様を持つお客様にもオーケストラをお楽しみいただけるよう、
    このコンサートでは無料託児サービスを設けております。
    詳しくは関西フィル事務局(06-6577-1381)までお気軽にお問い合わせください。
    ◎ 無料託児サービス申込締切:2015年1月13日

    [ご予約]
    関西フィル事務局:06-6577-1381 
    いずみホールチケットセンター:06-6944-1188
    チケットぴあ[Pコード241-880]:0570-02-9999
    ローソンチケット[Lコード57584]:0570-000-407
    イープラス http://eplus.jp/