• 2019.10.11(金)
    事務局からのお知らせ
    臨時休業のお知らせ

    皆さま、こんにちは。

    明日、10月12日(土)は台風接近のため臨時休業とさせていただきます。
    15日(火)より通常通り営業いたします。

    ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。


  • 2019.10.8(火)
    公演情報 関西フィルNews 事務局からのお知らせ
    チケット発売日のお知らせ~バレンタインコンサート♪

    みなさま、こんにちは

    今年大好評だったバレンタインコンサート 
    2020年2月11日(火・祝)に二回目の開催が決定いたしました

    クラシックの名曲からジャズのスタンダードナンバーまでお楽しみいただける
    一般的な“クラシック”とはテイストの違ったコンサートです

    明日10月9日(水)10:00より発売開始いたします。
    ※お電話でのご予約は9日10:00より、関西フィルWEBチケットでのご予約は11:00より開始です。
    ※関西フィル事務所窓口での直接のご購入は9日11:00からです。

    指揮は藤岡幸夫さん

    ソリストは、今年のバレンタインコンサートでも
    共演させていただいたピアニストの小川理子さん

    そして、関西フィル首席トランペット奏者の白水大介

    の豪華な布陣でお贈りいたします

    今回の公演はお得なペアチケット(1階席・連席のみ)
    のご用意もございますので、ご家族・ご友人・恋人と
    是非ご来場くださいませ
    ※ペア券は、関西フィル、いずみホールチケットセンター、チケットぴあで販売しております!
    (関西フィルWEBチケットではご予約いただけません。ご了承ください。)

    ご予約お待ちしております

    ≪バレンタインコンサート≫
    [日時]2020年2月11日(火・祝)15:00開演(14:30開場)
    [会場]いずみホール
    [出演]指揮:藤岡幸夫
        ピアノ:小川理子
        トランペット:白水大介(関西フィル首席奏者)
    [曲目]
        R.ロジャース:マイ・ファニー・バレンタイン
        林そよか:ピアノ協奏曲(※タイトル未定)《世界初演》
        ヨハン・ネポムク・フンメル:トランペット協奏曲 変ホ長調 S49
        ビル・エヴァンス:ワルツ・フォー・デビー
        ポール・デスモンド:テイク・ファイブ
        グレン・ミラー:ムーンライト・セレナーデ
        君の瞳に恋してる        ほか

    [料金]1階席:\5,000 2階席:\4,000 
        ペア席:\8,000(1階席・連席のみ)
          学生席(2階席のみ):\2,000
        ※学生券をお求めの方は、関西フィル事務局までお電話でお申込みください。
          ※乳幼児、未就学児のご同伴、ご入場はご遠慮下さい。

    [ご予約]関西フィルハーモニー管弦楽団 06-6577-1381
          (平日10:00~17:00 土10:00~16:00 日・祝休み)
         関西フィルWEBチケット https://yyk1.ka-ruku.com/kansaiphil-s/
               チケットぴあ [Pコード: 165-726] 0570-02-9999


  • 2019.9.17(火)
    公演情報 関西フィルNews 事務局からのお知らせ
    チケット発売日のお知らせ~Meet the Classic Vol.40♪

    みなさま、こんにちは

    昨日の第304回定期演奏会にお越し頂いた皆さま
    ご来場いただきありがとうございました。
    今週末(9/21土)には、兵庫県立芸術文化センターにて
    デュメイ&関西フィル兵庫特別演奏会」がございます
    古典音楽だけではなく、ニュー・シネマ・パラダイスや
    シンドラーのリストなどの映画音楽を
    デュメイ監督の演奏でお聴きいただける機会は、非常にレアですよ
    前売りは9/20(金)17:00まで受付しております。
    ご予約お待ちしております!

    さて本日は、2020年1月18日(土) 開催
    Meet the Classic vol.40」チケット発売日のお知らせです。
    明日9月18日()1000より発売開始いたします
    ※お電話でのご予約は18日10:00より、関西フィルWEBチケットでのご予約は11:00より開始です。
    ※関西フィル事務所窓口での直接のご購入は18日11:00からです。

    毎年主催演奏会のスタートを飾っている「Meet the Classic」。
    指揮・藤岡幸夫さんのトーク付きで大人気の公演です

    ソリストには、箏の遠藤千晶さん

    尺八の藤原道山さん

    をお迎えしお送りいたします

    皆さまのご予約、お待ちしております

    ≪Meet the Classic Vol.40≫ 
     
     
    【日 時】2020年1月18日(土) 1500開演(14:30開場)
    【会 場】いずみホール
    【出 演】指揮&お話:藤岡幸夫
         箏:遠藤千晶
         尺八:藤原道山
    【曲 目】《第1部》
         アンダーソン:舞踏会の美女
         千住明:月光~尺八、十三弦箏とオーケストラのための~
         大島ミチル:筝と尺八のための二重協奏曲「無限の扉」

        《第2部》新春を彩るシュトラウス・ファミリー名曲選
         ヨハン・シュトラウス2世:喜歌劇「ジプシー男爵」より“入場行進曲”
         ヨハン・シュトラウス2世:アンネン・ポルカ 作品117
         ヨゼフ・シュトラウス:ワルツ「天体の音楽」作品235
         ヨハン・シュトラウス2世:ポルカ・シュネル「ハンガリー万歳!」作品332
         ヨハン・シュトラウス2世&ヨゼフ・シュトラウス:ピツィカート・ポルカ
         ヨハン・シュトラウス2世:ワルツ「美しく青きドナウ」作品314

    【料 金】1階席¥4,000/2階席¥3,000
         学生席(25歳以下)¥2,000 (全席指定・税込)
         ※学生席をお求めの方は、関西フィル事務局までお電話でお申込みください。
                   ※当日学生証の提示が必要となります。

    【ご予約】関西フィル事務局 06-6577-1381
          (平日 10:00~17:00、土 10:00~16:00、日・祝休み)
         関西フィルWEBチケット https://yyk1.ka-ruku.com/kansaiphil-s/
         いずみホールチケットセンター 06-6944-1188
         チケットぴあ[ Pコード:163-772 ] 0570-02-999
         イープラス http://eplus.jp/


  • 2019.9.9(月)
    公演情報 関西フィルNews 事務局からのお知らせ
    今週は「大阪クラシック」です♪

    みなさま、こんにちは
    今日も暑かったですね!!

    先日もお伝えしましたが、「大阪クラシック」が始まっております
    今年で14回目を迎えた、中之島・御堂筋周辺で開催されるコンサートイベントです。


    今回は、関西フィル出演の3公演をご紹介します

    【11日(水) 第38公演】
    ♪本町ガーデンシティ 12:00開演

    会場はセントレジスホテルのとなりです。

    左から、ヴァイオリンの友永健二、村田啓明(新人です)、
    ヴィオラの椎名弘明のトリオです

    演奏曲は…
    ◇コダーイ:セレナード へ長調 Op.12 より 第1楽章
    ◇ドヴォルザーク:弦楽三重奏曲 ハ長調 Op.74 より 第2楽章
    ◇タネーエフ:弦楽三重奏曲 ニ長調 Op.21 より 第2楽章、第4楽章

    国も異なる各作曲家の弦楽三重奏曲のオイシイところが聴ける、
    お得なプログラムですね

    奏者より、メッセージです。
    「今回はヴァイオリン2本とヴィオラという、
     少し変わった編成の三重奏のために書かれた曲を集めてみました。
     低音楽器がない軽やかなサウンドをお楽しみください!」

     

    【12日(木) 第49公演】
    ♪阪急うめだ本店 9階祝祭広場 13:00開演

    よく催事もされている、阪急百貨店さんの大階段のところです!

    左から、トランペットの白水大介、ホルンの中川直子、
    トロンボーンの松田洋介、風早宏隆、トランペットの池田悠人
    の金管五重奏です

    演奏曲は…
    ◇作者不詳:吟遊詩人の詩によるソナタ
    ◇アルチュニアン:アルメニアの風景
    ◇ホロヴィッツ:民謡幻想曲
    ◇バルボトゥ:シャンソネリー

    奏者より、メッセージです。
    「9月の“大阪クラシック”としては2年ぶりの出演となります。
     一昨年のテーマは『踊り』でしたが、
     今年は『うた』に関する曲を集めてみました!
     様々な時代、国の『うた』をご堪能ください。」

    関西フィル名物(?)の金管五重奏チーム、
    当日の衣装にも注目ですよ

     

    【12日(木) 第57公演】
    ♪ダイビル本館 19:00開演

    こちらの会場は、堂島川沿いのオフィスビルです。

    左から、ヴァイオリンの泉谷更沙(新人です)、
    ヴィオラの飛田千寿子の美女デュオです♪

    演奏曲は…
    ◇モーツァルト:「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」より 第1楽章
    ◇ビゼー:「カルメン」組曲より“ハバネラ”
    ◇バルトーク:2つのヴァイオリンのための44の二重奏曲 BB104 より
     11. ゆりかごの歌 22.モスキートダンス 36-b.バリエーション
    ◇モーツァルト:ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏 ト長調 K.423 

    「アイネク」と「カルメン」…
    どんな音になるか、楽しみですね

    奏者より、メッセージです。
    「前半は珍しい二重奏用にアレンジされた超有名曲をお届けします。
     2人で数人分の演奏!なかなか聴けないプログラムですよ!
     後半はこの編成オリジナルの作品です。
     少し風変わりなバルトークと、軽やかなモーツァルトの対比も
     お楽しみください。」

    コンサートホールはもちろん、オフィスビルやホテルのロビーなどで
    たくさんの公演が開かれています。
    「もちろん毎年行ってる!」という方も、「行ったことないわ…」という方も、
    ぜひお気軽にお立ち寄りください

    公演詳細はこちら
    https://www.osaka-classic.com/

     

    ≪おまけ≫
    金管五重奏組、練習室が小さく演奏風景が撮影できなかったので
    お部屋の外からこっそり撮影…



    どうがんばっても見切れてしまった白水の雄姿は、
    ぜひ本番でご覧ください


  • 2019.9.7(土)
    公演情報 関西フィルNews 事務局からのお知らせ
    「大阪クラシック」始まります!

    みなさま、こんにちは

    まだまだ残暑きびしい日が続いておりますが、
    大阪クラシック」の季節がやってまいりました!

    2006年から毎年開催されている大阪市名物の「大阪クラシック」、
    今年の会期は9月8日(日)~14日(土)ですが、
    関西フィルは、9日(月)の『5楽団合同金管アンサンブル』と
    11日(水)、12日(木)の計4公演に出演いたします

     

    トップバッターの第24公演は、大阪が誇る5楽団の合同アンサンブル
    関西フィルからは、トロンボーンの風早宏隆が出演いたします

    ルネサンスの重厚な舞曲から洒脱な現代の名曲まで、
    ここでしか聴けない豪華メンバーでお届けします!
    ぜひお聴き逃しなく

    ≪9日(月) 第24公演≫ ※有料公演
    【J:COM PRESENTS公演】
    ♪会場:Zepp Namba(Osaka) 19:00開演
    ♪料金:全席指定1,000円
    ♪出演
    大阪フィルハーモニー交響楽団
    関西フィルハーモニー管弦楽団
    大阪交響楽団
    日本センチュリー交響楽団
    オオサカ・シオン・ウィンド・オーケストラ 
    ♪プログラム
    ◇ジェルヴェーズ,アテニャン:フランス・ルネサンス舞曲集より
    ◇C.ヘイゼル:3匹の猫
    ほか

     

    そのほかの公演は、また後日ご紹介します
    ぜひたくさんのコンサートを聴きにいらしてください

    公演詳細はこちら
    大阪クラシック公式HP