2016年

  • 2016.9.14(水)
    公演情報 関西フィルNews
    9月16・17日(金・土)に大阪クラシックに出演します!!

    みなさまこんにちは微妙なお天気ですね~。
    体調管理にお気をつけくださいませ

    今週金曜・土曜に、大阪クラシックに出演します
    現在、最後の追い込みの練習中です。

    出演グループをご紹介します

    まずは9月16日(金)14:00から、大阪市中央公会堂中集会室で、
    弦楽四重奏の有料公演に出演いたします。
    IMG_6068-2

    左から、関西フィルコンマスの岩谷祐之、ヴァイオリンの友永健二、
    ヴィオラの飛田千寿子、チェロ首席奏者の向井航です。

    このメンバーでフランセの弦楽四重奏曲を演奏致します。
    フランセは1997年に亡くなったフランスの作曲家で、
    木管楽器やサックスのための曲が有名ですね。
    この曲、フランセの唯一の弦楽四重奏です110714

    なんともオシャレな雰囲気に溢れていますが、おしゃれだけではなく、
    3楽章などはとてもとんがっていますよ
    この曲、YouTubeとかで探しても出てきません!!
    ぜひこの機会にお聴きくださいませ
    この公演は、全席自由席¥1,000の有料公演となります。
    詳しくはこちら→大阪クラシック有料公演

    同じく9月16日(金)16:15から、大阪弁護士会館1階ロビーで
    演奏させていただくのは若きヴィオラ奏者2名。
    2014年入団の田代直子、2015年入団の椎名弘明です
    IMG_6064-2

    なかなか聴けないヴィオラのためのオリジナルの室内楽曲を
    ご披露致します
    初めての大阪クラシックの舞台、かなり気合を入れて練習していました。
    若きパワーが奏でる渋いヴィオラにご期待を☆_m

    9月17日(土)16:30から、京阪神御堂筋ビルでは金管五重奏
    をご披露致します。
    IMG_6059-2

    右から、トランペットの白水大介、ホルンの中川直子、
    バストロンボーンの松田洋介、トロンボーンの風早宏隆、
    客演トランペットの西谷良彦さんです。
    大阪クラシックには何回か出演させていただいている、愉快な仲間達です35839

    吹奏楽ファンにはたまらない曲を集めましたよ
    80年代に吹奏楽コンクールの課題曲に指定された曲が2曲
    吹奏楽の名曲を金管五重奏でお届けします
    右端の西谷さんが持っている風船、何に使用するかは本番で
    ご確認ください27968

    詳しくは→大阪クラシック公式HP

     

     

     

     


  • 2016.9.5(月)
    公演情報 関西フィルNews
    アーノルドのクラリネット協奏曲第2番、こんな雰囲気です!

    みなさまこんにちは110838

    今月19日(月・祝)の親子定期演奏会に向け、
    クラリネット奏者の梅本貴子が頻繁に曲をさらっています109923

    プロフィール写真、新しくしました~

    梅本貴子(容量小)

     

     

     

     

     

     

     

     

    今回、梅本貴子をソリストとして演奏するのは、
    マルコム・アーノルド作曲のクラリネット協奏曲第2番より
    第2・3楽章です。

    アーノルドのクラリネット協奏曲??
    クラリネット協奏曲と言えば、モーツァルトですよねぇ。

    アーノルドのクラリネット協奏曲、どんな曲なんでしょ。

    練習中の梅本貴子にちょっとメロディーを吹いてみてもらいました5738
    友情出演はオーボエの佛田明希子です

    (練習中に突撃したので、最後の終わり方がちょっとあっけないですが

    19日は月曜ですがお休みですので、ぜひご家族でお越し
    くださいませhokkori

      ↓↓↓
    公演詳細


  • 2016.8.27(土)
    公演情報 関西フィルNews
    10月定期演奏会がぴあ関西版WEBに取り上げられました!

    みなさまこんにちは

    昨日はお暑い中、いずみホールにお越しいただき
    ありがとうございました

    藤岡さんの次の定期演奏会は、10月14日(金)となります。
    音楽監督、デュメイとのバルトークが超目玉のこの公演、
    ぴあ関西版WEBに取り上げていただきました

     ↓ ↓ ↓ 
    ぴあ関西版WEB

    デュメイが弾くバルトーク、これは聴き逃せませんよ…709ad2b50918c539a67b0fa9be8b32ba

    良いお席は日々、売れていっております。
    お早めにご予約くださいませ

    10月14日(金)第278回定期演奏会
     ↓ ↓
     公演詳細


  • 2016.8.25(木)
    公演情報 関西フィルNews
    いずみホールでの涼やかなひと時をお楽しみください!

    みなさまこんにちは

    今日の朝は秋の空気を少し感じることでができましたね
    お昼間は相変わらず灼熱ですが…。

    明日は、厳しい残暑を和らげてくれるような、煌く音色に溢れた音楽
    をお送りします22505

    明日のプログラムの一番の目玉はやはりフォーレ作曲の
    レクイエムですね
    1984年にイギリスの作曲家、ラターによって発表された原典版で
    演奏します。
    (通常、よく演奏するのはフォーレの弟子がまとめた1900年版)

    6月の「天地創造」で大変ご好評いただいた、
    関西フィルハーモニー合唱団と共に演奏致します

    IMG_6051-2

    上記写真が今回のオーケストラ編成。弦楽器、少ないですね!
    指揮者の左手側から順番に、
    第一ヴィオラ、第二ヴィオラ、第二チェロ、第一チェロ、コントラバス、
    そして唯一ひとり、ヴァイオリンでコンサートマスターの岩谷が
    指揮者の前に座っています。

    普段よく演奏する通常版は、上記にヴァイオリンパートが加わります。
    弦楽器以外にも、通常版にはフルート2本、クラリネット2本、
    トロンボーン3本が使われているのです。

    原典版はかなり簡素な編成ですね~
    全体的な響きの特徴として、ヴィオラとチェロとコントラバス、
    柔らかな低弦群に支えられ、合唱団の声がいつもより際立ちます!!

    そして第3曲と第7曲で岩谷によるヴァイオリンソロが加わります109598
    IMG_6040-2

    いずみホールの大きさにぴったりのこのフォーレのレクイエム原典版、
    藤岡さんが絶大な信頼を寄せる半田美和子さんと、若き俊英、池内響さん
    の静謐な歌声にもご期待くださいませ

    前半でも珠玉のキラキラ・サウンドをお楽しみいただきます71723

    さまざまな公演の曲の相談をするたび、藤岡さんは
    「”マ・メール・ロワ”やりたいよ!」とおっしゃるのです
    本当にお好きなのです練習もみっちりされていました。

    他にも、独唱のお二人が大切にされているアリアなどを集め、
    声の魅力を存分にお楽しみいただける明日のいずみホールシリーズ、
    皆さまのお越しをお待ちしております136444

    明日は18時から当日券を発売開始致します。

    ↓↓↓
    公演詳細

     

     


  • 2016.8.24(水)
    事務局からのお知らせ 募集・求人
    演奏会チケット販売・広報営業スタッフ募集のお知らせ

    現在は募集を停止しています。

    昨年、音楽監督オーギュスタン・デュメイのもと、初のヨーロッパツアーを成功させ、更なる飛躍を目指す関西フィル。
    年間約120回の公演を支えるのが事務局です。 
    今回は事務局の組織強化を図るため、新しいスタッフを募集いたします。
    音楽や文化芸術に対する情熱を持って働いていただける方をお待ちしております。

    ■職種:
      演奏会チケット販売・広報営業スタッフ(募集人数1名)

    ■資格:
      ・大卒以上、40歳くらいまで
    (事務局内平均年齢と体制を考慮)

    ■求めるスキル:
      ・コミュニケーション能力
      ・PC基本操作(Word、Excelなど)
      ・営業、販売、顧客管理において経験のある方を歓迎いたします。
      ・音楽・オーケストラに関心のある方を歓迎いたします。

    ■休日・休暇:
      月8日程度(※公演スケジュールにより変動)
      夏期休暇、冬期休暇、有給休暇、慶弔休暇等

    ■勤務時間:
      平日:10:00-17:00、土曜日:10:00-16:00                            (業務内容や公演スケジュールにより変動)

    ■雇用形態・待遇:
      正職員(※6カ月の試用期間あり)

    ■待遇:
      社会保険完備・交通費全額支給

    ■給与:
      月給制160,000円以上(※年齢・経験を考慮)

    ■応募方法:
      履歴書(写真添付・メールアドレス記入)および職務経歴書
    (書式は任意) を下記宛てに郵送してください。
      書類選考通過者には、9月20日(火)迄に面接日等をご連絡いたします。                       
      ・選考結果に関するお問い合せには一切応じられません。                                          ・応募いただいた書類は採用・不採用に関わらず返却いたしません。
         こちらで責任を持って破棄いたします。
     ・面接日、就労開始日は可能な限り相談に応じます。 お気軽にご相談
      ください。
     ・応募の秘密は厳守いたします。

    ■応募締切:
      2016年9月12日(月)必着
      お早めにご応募ください。

    認定NPO法人

    関西フィルハーモニー管弦楽団 事務局「事務局員募集係」
    〒552-0007 大阪市港区弁天1丁目2-4-700 オーク2番街西館7F
    Tel 06-6577-1381