Page Top

関西フィルハーモニー管弦楽団

関西フィルハーモニー管弦楽団

Home
Menu
  • コンサート・チケット情報
  • チケット購入方法
  • ニュース&トピックス
  • 関西フィルについて
  • 友の会(定期会員)
  • 後援会
  • 寄付のお願い
  • 合唱団
  • 無料託児サービス
  • お問い合わせ
  • home
  • 関西フィルに
    ついて
  • コンサート
    情報
  • チケットご購入の
    ご案内
  • 友の会
    (定期会員)
  • 後援会
  • 社会貢献
  • 公演依頼・
    芸術鑑賞会
  • ご支援
  • ニュース&
    トピックス
関西フィルWEBチケット
お問い合わせ

演奏会一覧に戻る

  • 2020. 8.23 (日)

    第10回城陽定期演奏会

    主催演奏会
    オンライン
    チケット
    購入
    オンライン
    チケット
    購入
    お電話での
    チケット
    購入
    14:00開演(13:00開場)
    文化パルク城陽 プラムホール

    指揮:藤岡 幸夫(関西フィル首席指揮者)
    ピアノ:三浦 謙司

    FUJIOKA Sachio, Conductor
    MIURA Kenji, Piano

    ※出演者、曲目、曲順など、内容が変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

    [プログラム]

    ●ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 作品18
    ●シベリウス:交響曲第2番 ニ長調 作品43

    ●Sergei Rachmaninov:Piano Concerto No.2 C minor Op.18
    ●Jean Sibelius:Symphony No.2 D major Op.43

    新型コロナウイルス感染症拡大を巡る状況に鑑みまして、チケットの販売を一旦停止しておりましたが、ソーシャルディスタンスを確保した席配置で、8月5日(水)10:00より販売を再開させていただきます。
    NEWS & TOPICSの詳細はこちら。

    なお、「公演開催に関するご連絡」はこちらから。
    あわせてご覧ください。

     

    チケット発売日等

    2020年1月15日(水)発売
    13:40~ 指揮:藤岡 幸夫によるプレトーク開催!

    [入場料] ●全席指定・税込
    一般¥4,000 学生席(25歳以下)¥2,000

    ※学生席は文化パルク城陽、関西フィルチケット受付でのみご予約承ります。お電話にてお申し込み下さい。
    ※乳幼児、未就学児のご同伴、ご入場はご遠慮下さい。

     

    主催:公益財団法人 関西フィルハーモニー管弦楽団
    主催:公益財団法人 城陽市民余暇活動センター
    特別協賛:ダイキン工業株式会社

    チラシはこちら
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加

関西フィルハーモニー管弦楽団
  • 関西フィルについて
  • プロフィール
  • 沿革 / 50th
  • 情報公開
  • 指揮者
  • 楽団員・事務局員
  • 合唱団
  • コンサート情報
  • 全てのコンサート
  • 定期演奏会
  • 主催演奏会
  • 依頼演奏会
  • 過去の演奏会
  • チケットご購入のご案内
  • 友の会(定期会員)
  • 後援会
  • 社会貢献
  • 公演依頼・芸術鑑賞会
  • ご支援
  • 小口寄附
  • 法人からのご支援
  • 遺贈
  • ニュース&トピックス

公益財団法人 関西フィルハーモニー管弦楽団

〒571-0030
 大阪府門真市末広町31-8 サンコオア第3ビル6階

TEL.06-6115-9911

  • ・託児サービスのご案内はこちら
  • ・プライバシーポリシー
  • ・お問い合わせ

特別協賛

【特別協賛】
ダイキン工業株式会社
【定期演奏会広告協賛】
サントリーホールディングス株式会社
大日本除蟲菊株式会社
旭化成ホームズ株式会社
セーレン株式会社
岩谷産業株式会社
Copyright© 2015 Kansai Philharmonic Orchestra. All Rights Reserved.
関西フィルWEBチケット
関西フィルハーモニー管弦楽団
  • 関西フィルについて
  • コンサート情報
  • チケットご購入のご案内
  • 友の会(定期会員)
  • 後援会
  • 社会貢献
  • 公演依頼・芸術鑑賞会
  • ご支援
  • ニュース&トピックス
お問い合わせ